■行ってきました

ダイヤモンドヘッド登山 2011.7.25 usagi

日時: 2011/7/11  山名: ダイヤモンドヘッド 目的: 山頂からワイキキを眺める
メンバー: NM  天候: 晴れ

甥の結婚式で初めて訪れたオアフ島。せっかくなので、かの有名なダイヤモンドヘッドに登ることにしました。
ダイヤモンドヘッドは、30万年前の噴火でできた火山の外輪山で、一番高いところは標高232m。
山頂まで手軽なトレッキングコースとして整備されています。コースタイムは往復1時間ほど。
ちょっと歩き足りないかもと思い、ワイキキから登山口まで歩くことにしました。


ホテルを出て、最初はワイキキビーチ沿いに歩きます。
いい天気ですが、空気が乾いているし、気温も27度ほどと、気持ちよく歩けます。
時折、観光客を乗せたゴージャスなリムジンが通り過ぎて行ったりします。

 
 
ほどなく、カピオラニ公園と、ホノルル動物園のあるところに出ました。

 
 
何気に南国の樹木が生い茂っています。

 
 
このあたりからダイヤモンドヘッド・ロード。
ワイキキから30分程で登山口と思っていたのですが、なかなか着きません。

 
 
「Diamond Head Crater ahead (ダイヤモンドヘッド・クレーター この先)」と書かれた看板が
幾つかあるものの、予想よりも遠く感じてちょっと不安になり、通りかかった人に道を聞いたら、
もう5分くらいだよと教えられ、さらに10分くらい歩いたら、毎週土曜日の朝市で有名なカピオラニ・
コミュニティカレッジに到着。
 
   そのすぐ先にバス停があり、ダイヤモンドヘッドの看板を発見。ここを右に曲がって、さらに登山口までは坂道を15分くらい歩きます。
 
 
このトンネルを通って、クレーターの内部へ。

 
 
クレーター内は、政府のアンテナ基地があるということで、けっこう立ち入り禁止区域が多く、
ここも立ち入り禁止です。
ぐるっとお鉢巡りができたら、なかなか歩きでのあるトレッキングコースになると思うんだけど・・・

 
 
観光用のトロリーバスや自動車なら、ダイヤモンドヘッド登山口まで直接来ることができます。
usagiはここまで、ワイキキのホテルから1時間以上かかりました。
この先の案内所で入場料1ドルを払います。

 
 
クレーターの中は、気持ちのいい公園になっていました。
ちょっとトイレ休憩(写真右の建物)してから、いよいよ登山開始です。

 
 
歩き始めは、ほとんど水平の舗装道路。だんだん上り坂になってくると未舗装の道になります。
でも、ずっと手すりもあり、まったくの遊歩道という感じです。

 
 
この日も、多くの観光客で賑わっていました。
ここらあたりまで来ると、けっこう登ってきた感があり、景色もなかなかのもんです。
太った人たちが多かったので、みんなけっこうつらそうでした。

 
 
登ってきた道を振り返るとこんな感じ。ぐるっと、クレーターの内側を縫うようにトレイルが続いています。

   
   
 
さらに道は、階段、トンネル、超急な階段と続き、最後に螺旋階段を上がると、旧砲撃司令室に出ます。
ここでは、2ドルでダイヤモンドヘッド登頂記念証を売っていました。(usagiは買わなかったけど・・・)

 
 

旧砲撃司令室の狭い出入り口をよっこらしょと屈んで外に出ると、いよいよダイヤモンドヘッドの山頂です。

 
 
ダイヤモンドヘッド山頂から眺めたワイキキ方面。絶景です。

 
 
南へ目をやると、どこまでも広がる青い海です。
広くもない山頂で、次から次から人が登ってくるのですが、usagiはなるべく邪魔にならないところに
腰掛けて、けっこう長い間、風に吹かれながら海を眺めていました。

 
 
ようやく気が済んで下山開始。
少し下ったところに、またまた絶景ポイントがありました。
ココヘッド方面をバックに、usagiも記念撮影♪

 
 
ダイヤモンドヘッドに花はまったくありませんでしたが、こんな花の種?みたいなものが
いっぱいあって、なんだか不思議な景色でした。

 
 
帰りはさすがに疲れて、歩いて帰る気にならなかったので、The Bus (オアフ島の公営バス)に乗って、
アラモアナまで。さらにバスを乗り継いでダウンタウンへ。
イオラニ宮殿や、カメハメハ大王像なんかも見学して、定番オアフ島観光の一日を楽しく過ごしたのでした♪

   

※ダイヤモンドヘッドという名前は、19世紀にこの地を訪れた水夫が、山頂近くに見かけられた
 方解石(カルサイト)をダイヤモンドと見間違えたことに由来するとか。

※「早朝ダイヤモンドヘッド 日の出ツアー」というのがよくありますが、開門が午前6時なので、
 日の出の早い時期は山頂からのご来光は無理。登るのに30分かかるし。
 どうしても山頂からご来光を見たい方は、冬にハワイに行った時にチャレンジを!