■行ってきました |
清掃山行・藤原岳 2 |
6/4清掃山行の模様はTYさんにレポートしていただいたので、こちらは花のレポートです。 | ||
![]() |
聖宝寺登山口のコアジサイ | |
![]() |
オドリコソウ その1 | |
![]() |
オドリコソウ その2 |
|
![]() |
ヤマブキソウに似てるけど、花弁が5枚で葉っぱが違う・・・・ 花の名前ってわからないなぁ。 |
|
![]() |
ムラサキスギゴケとテントウ虫。 |
|
![]() |
名前知らないけど、きれいだった花 | |
![]() |
こちらも名前を知らない花。 小さいけれど繊細なつくりできれいでした。 |
|
![]() |
天狗岩方面から見た新緑の藤原岳 | |
![]() |
当初、雨が心配されましたが、この日はまずのお天気。 作業を終え、大貝戸コースを下って行く。 |
|
![]() |
あつた労山が担いで降ろしたゴミ袋は3個。みんなで拾ったゴミの分別中。 ゴミは古いものが多い。 それでも、これだけ藤原岳がきれいになったということで。 |
|
2006.6.13 Matsuoka |