■行ってきました

本谷〜御在所山〜表道
本谷を登る登山者が増えこの時期でも多くのパーティが入っている。そのためよほどの降雪後で無い限りトレースがついているものと思われる。体力のない我々にはラッセルなくして登れることはありがたいが、これを楽しむ登山者には物足りないかもしれない。
「本谷にはもう少し多くの雪を期待していた」とKIさんは言う。それでも表道が予想より多くの積雪にめぐまれ、満足したようである。

この時期鈴鹿の山々でも日帰りで十分に雪山を楽しむことが出来る。KIさんは雪の本谷へ入ったことがないのでここを登り表道を下ることにした。
天気予報では福井県地方も晴れのち曇りであったものの家を出るときにはぽつぽつと雨が落ちてきた。山は雪だと思われるがそのうちに晴れるだろうことを期待して金山に向かった。

1. 本谷に入ったところ
一の谷の駐車場にはすでに数台の車が入っていた。薄っすらと新雪がのっているが気温は高いようだ。山はガスに隠れ一時霙が降った。
小屋の横を通りトレースにしたがって本谷に入ると岩の上は白くなっているものの凍ってはいない。
2. 不動の滝
小さな滝をいくつか越えていき不動滝の手前でアイゼンを着けた。KIさんはアイゼンに慣れたので岩が出ていても安心感があり登りやすいと言いう。その通りだと思う。
不動滝も小さなツララが下がっているものの凍ってはいない。
3. ロープウエイの真下を登る
大黒滝の下は右岸の壁を2歩登るようにルートができているが訓練に来ていた先行3人パーティーが左岸の雪面をアイゼンを蹴り込みピックを刺して登るのを見てKIさんはそこを登ると言う。トレースができたのだからその後を行くのであれば良しということか。どちらが安全なのかわからないが。
大黒滝とその上の滑滝を高巻きして谷に戻ると急に雪が多くなった。
大きな岩を乗り越えるところは昔ラッセルするのに一苦労したことを思い出す。今日は雪が締まり右を蹴り込んだトレースがついてなんのことはない。
ガスが上がり晴れ間が出てきた。振り返ると上にロープウエイのゴンドラが行き来している。
4. 急な雪面を一直線に登る
右上にロープウエイの駅が見えてきた。KIさんは快調に登っていくがTYは疲れが出てきたので一本とることにした。山頂部は樹氷に包まれている。
5. 朝陽台にて本日のメンバー
今日は巡視路を朝陽台に登る計画である。トレースからは大黒岩へ登る人が多いように感じたがトラバース道に入る。鉄梯子は雪に埋まっているが硬い雪に踏み跡がしっかり付いていて踏み抜く心配は無い。
朝陽台は観光客が多い。この樹氷を見に来るだけでも価値はある。伊勢湾が黄金色をして志摩半島・知多半島・渥美半島が見えて美しい景色だ。
6. 表道に入って
山上ホテル前の広場は子供の遊び場になっていて大人も子供と一緒にソリに乗って滑っている。
表道に一歩入ると誰もいない静寂そのものだ。真っ白に輝いている樹氷の林を下る。
7. 樹氷越しに見た鎌ヶ岳
山腹をトラバースして行くと樹氷越しに鎌ヶ岳が見えた。尾根に出ると見晴らしは一挙に広がる。KIさんは先々週歩いた鎌ヶ岳を思い出し長石尾根・日陰尾根を確認していた。
8. 百間滝遠望
表道は南斜面にあたるため雪が少ないと思っていたがこれが反対に下まで雪の上を歩くことになった。右樹間に西多古知谷の滝が氷結しているのが見えさらに少し下ると百間滝展望台だ。左奥に東多古知谷の百間滝が見えるがこちらは氷は全く見られなかった。
     2005.2.12  T.Yamada
概念図はこちら
(クリックすると拡大図が出ます)