■行ってきました |
教育山行 地図読み 八曾山 |
今期はじめての教育部の実技山行として入鹿池の奥の八曾山で地図読みを実施しました。 登山道は縦横に張り巡らされていますが、25000図にはほとんど記入されていなく、また不親切な道標とあいまって参加者の皆さんはかなり頭を悩ませたようです。それこそ主催者の“思惑通り”ではありますが。 |
|
![]() |
沢筋の源頭で現在地に首をひねる皆さん。 |
![]() |
古い地名の入った石碑を見つけて。 |
![]() |
八曾山の山頂で全員集合(除く教育部) |
![]() |
地図読みとは関係ないですが、シダの若芽がすべて同じ方向を向いて壮観でした。 |
![]() |
巌頭洞に立ち寄り。コウモリが飛び出し一瞬びっくり。 |
2005年5月15日 教育部;M |