■行ってきました |
合宿トレーニング 爺が岳~鹿島槍ヶ岳 |
合宿トレーニングの一環として今回は、扇沢前夜泊で鹿島槍ヶ岳を目指しました。 | ||
■ 場 所 | 北アルプス後立山連峰 爺が岳・鹿島槍ヶ岳 | |
■ メンバー | M K A | |
■ コ ー ス | 扇沢 ⇒ 柏原新道 ⇒ 種池山荘 ⇒ 爺が岳2669.8 ⇒ 北峰2631 ⇒ 冷乗越 ⇒冷池山荘 ⇒ 復路(往路を戻る) |
![]() |
途中には、綺麗にCUTされた雪渓を渡る箇所も有りました。 |
|
![]() |
種池山荘までの柏原新道には花も多く、谷の向こうには遥か聳える針の木岳・蓮華岳の稜線と切り立つ雪渓がガスの合間から見え隠れします。 それでも足元を飾る花はあくまでも可憐に足取にリズムを与えてくれました。 |
|
![]() |
爺が岳山頂にて・・・ 北峰ともに空も蒼く輝いていましたが、見る見るガスが立ち込め敢え無く撤退しましたf(^ ^) この時は、遥か双似峰の鹿島槍もクッキリ見えましたから、時間切れで撤退も諦めが付きました。 |
|
![]() |
次回は、時間に無理なく鹿島から五竜岳までの縦走をしたいですね~ | |
![]() |
天候の良かった時間に冷池山荘まで移動しました。 建替えて綺麗になった山荘も見てきました。 途中「下関」からのツアー団体に遭遇! イヤー!遠方からご苦労様でしたm(_ _)m |
![]() |
![]() |
以下は、久し振りのお花Versionです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記:higetako |