■行ってきました |
2006 山SKI デビュー | 記:Higetako |
先日、26日は、野伏が岳へ、山SKI合宿トレーニングに行ってきました。 天候は、前日は春のような気候だったのに、当日は終日曇天・・・でも昼過ぎからは太陽が覗いたり隠れたりのまあまあの天候でした。 雪が降ったり、雨の中に比べれば好いほうです。 |
■ | 日 程 | 2006年3月26日 前日現地泊 | |
■ | 場 所 | 奥美濃「野伏が岳」 | |
■ | メンバー | S/A/K |
![]() |
![]() |
神社の駐車場から橋を渡り、10分程、綺麗に除雪された林道を歩き、やっとシール歩行の準備に入りました。 |
![]() |
![]() |
大雪原の牧場を進み、チョット昇りが始まります〜 山SKIの仲間は数えるほどしか居らず、行き会うのは山屋(スノーシュー)の団体ばかりでした。 それでも、3パーティー程のSKI組には会いましたが・・・。 |
![]() |
![]() |
昇りに入り暫く行くと、雪面がパックリ口を開けた場所が2〜3箇所ありました。 |
![]() |
![]() |
途中、2回程休憩を採り、のんびり山頂を目指しました。 ○村さん・・・タバコが美味しいそうです(^^) |
|
![]() |
![]() |
流石に、熟練者の動きは違いますね〜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂で休憩後、爽やかな風の中を麓目指して大滑降が始まります (^^) |