宿題の山〜京都大文字山
日程 : 2025/5/26
山域 : 京都東山
山名 : 大文字山(465.3m)
メンバー : NM(記)、会員外1名
思い起こせば半年前、新旧会員多数で紅葉の京都トレイルに出かけ、わたしはうっかりスリップ転倒し、途中リタイヤになって踏めなかった大文字山。宿題を片付けるべく、行って来ました。

みんなと泣く泣く別れた蹴上駅が今回のスタート地点。ねじりまんぽを潜って南禅寺に向かいます。



今回は大阪の友人と二人だけなのでいたってのんびり。初めて南禅寺の山門にも上がってみました。




南禅寺の水路閣もゆっくり見学し、いよいよ登山道へ。

奥の院の少し険しい岩の道を越え、歩きやすくなっていい気になって歩いていたら、この分岐を見過ごしました。ここは荒れた感じの沢を、倒木くぐって進むのが正解。

この標識が出てくると安心です。


無事、大勢の人たちで賑わう大文字山の山頂に着きました。




山頂から下って、火床からの眺めを楽しんでから、名残惜しいけど銀閣寺へと降ります。


今回は「大の字」の左側の払いの部分を歩いて仙人塚へ。

銀閣寺へ降りたら、いつもの喧騒が待っていました。
わたしは3度目かなーという大文字山。友人は関西人なのに初登頂ということで喜んでいただけたようです。
宿題も片付け、帰りのバスの便も平日の早い時間ということでガラガラ。思いの外、早く京都駅に戻れたので、ビールで乾杯してから帰路に着いたのでした。