事務局山行〜愛知県の最高峰に登る〜
日時:2025年4月27日
山名:茶臼山(1,240m)、荻太郎山(1229.3m)
山域:奥三河
メンバー:KM(CL)、NM(CL)、HA(SL)、TY(SL)、SN、YU(記)、YI、KH、KK、SG、ST(記)、YS、会員外1名
本日は皆さんご存知、1度は登っておきたい愛知県の最高峰 茶臼山と、向かいに聳え立つ荻太郎山に登ってきました。
天候は晴れ。茶臼山高原道路沿いの家々の芝桜は綺麗に咲いていたので、茶臼山高原の芝桜もさぞ満開で綺麗だろうと心躍らせていました♪ が、まだ1割ほどしか咲いておらず。
芝桜エリアは風が強くて帽子が飛ばされそうでした。






茶臼山山頂外れの方にカエル館があります。茶臼山で発見された新種のネバタゴカエルが観見られます。繁殖期の時期には“ワン”と鳴かれるそうです。

カエル館から下へ離れたところには矢作川源流がありました。冷たく気持ち良かったです。水辺があると暑さが和らぎますね♪
