機関誌部 定例山行 春日井三山〜西高森山

日時:2025年10月19日

山名:道樹山429M〜大谷山425M〜弥勒山436M〜西高森山214M

山域:春日井3山方面

メンバー:SM(CL),HS(SL),ST(記),YU,RO,MI,KS,KM,HS

本日、春日井市の最高峰である弥勒山を目指し、春日井四山を縦走してきました。

公共交通機関でも行けますが、今回は車で植物園近くにある第3駐車場(第5駐車場も第3と同じく早朝から無料解放されています)に駐車。春日井四山を周回して駐車場へ戻るコ-スになります。

⛰️道樹山

雨は夕方以降という予報でしたが…、メンバーの中に強力な雨女と雨男がいるようで、出発早々、小雨が降り始めました☔️

細野キャンプ場登山口から道樹山山頂を目指し尾根を通って登ります。そこそこ勾配がある山道で、小さな石、岩、階段も数多くありトレ-ニングに良さそうでした。

そうこう思っているうちに

道樹山山頂に到着。まず1座制覇👑

⛰️大谷山

小休憩を取り、大谷山を目指します。

大谷山は、本日最高峰の弥勒山の途中にあり、20分ほどで到着。2座目制覇👑

名古屋駅前の高層ビルもみえました🏙️

ここも、小休憩を取り、弥勒山を目指します。

気がついたら雨は止んでいました。

⛰️弥勒山

山あり谷あり歩けば、弥勒山山頂に到着。3座目制覇👑

奥に聳え立つ山が御嶽山⛰️

弥勒山山頂から日本百名山である御嶽山が望めました。御嶽山は、予定が合わず未だ登ったことがないので、機会があれば是非🙌

弥勒山山頂でお昼休憩。さすが、春日井市最高峰。山頂は老若男女問わず賑やか。トレランらしきお姉様もみかけました。同連盟のスルジェ山の会や、春日井峠の会の会員さんともお会いしました。

⚠️弥勒山山頂でスズメバチ1匹目撃しました。

⛰️西高森山

植物園を横目に、すれ違ったお姉さま方から「西高森山へ行くの?景色いいわよ〜」と声をかけられ、生い茂る草木の中、マダニがいないか冷や冷やしながら(笑)、西高森山山頂に到着。4座目制覇👑

お疲れさまでした🍀