物見山•雨乞山•タコウド
2025年9月6日
山域 あつみトレイル
メンバー NM/KS/YS(記)
調査山行に行ってきました。
蔭凉寺側の登山口も椛のシデコブシ自生地側の登山口も酷い藪で入山できず😅





気を取り直して、泉福寺側の登山口から入山します。




アブが多い道を進みます😣















参道は、階段が崩れ、落ち葉や折れた枝で荒れており、足場が悪くとても歩きづらい💦
いくつもの巨大な蜘蛛の巣と格闘しながらの帰り道でした🕸️
2025年9月6日
山域 あつみトレイル
メンバー NM/KS/YS(記)
調査山行に行ってきました。
蔭凉寺側の登山口も椛のシデコブシ自生地側の登山口も酷い藪で入山できず😅
気を取り直して、泉福寺側の登山口から入山します。
アブが多い道を進みます😣
参道は、階段が崩れ、落ち葉や折れた枝で荒れており、足場が悪くとても歩きづらい💦
いくつもの巨大な蜘蛛の巣と格闘しながらの帰り道でした🕸️