机上講習:ファーストエイド
月に一度の机上講習。今月はファーストエイドがテーマでした。
山中でもしものことが自分に起こってしまったら、パーティーで仲間に何かがあったら…いざという時(はない方がいいけど)に落ち着いて行動できるように準備しておくこと、持っているものがきちんと使えることが大事だなと感じました。


まずは資料に書かれている内容と、自分が今持ち歩いているキットを比べてみます。私は三角巾やガーゼと言った布のアイテムが不足していました。


講師のTさんのキット。今ある自分の持ち物で代用することなど、たくさんのことを教えていただきました✨


https://sangakuisan.yamakei.co.jp/.assets/pinchcard.pdf
日本山岳遺産基金のホームページからダウンロード可能です。プリントアウトして折りたたむとカードサイズになるので、こちらもファーストエイドキットの中に入れておきます。
備えあれば憂いなし!で、足りなかった物を買って次の山行に備えます💪
