清掃山行 藤原岳2022
6月5日、あつた労山の仲間たちと「第50回鈴鹿山系清掃登山」藤原岳に行ってきました。数年前に行った時は、一面の菜の花畑かと思うほど、ハルザキヤマガラシが茂っていましたが、今回は「あれ?」って思うほど減ってました。毎年ハル […]
あつた労山第55期スタート!
2022年3月12日に定期総会、3月22日の臨時総会を経て、あつた労山第55期がスタートしました。今期も会長始め運営委員メンバー、会員みんなで楽しく、安全に山に登って行こうと思います。 今期の活動予定カレンダー、教育部勉 […]
尾鷲クライミングトリップ
2022.3.20-21 山域:尾鷲 メンバー:KY YI(J山の会) 前から行ってみたかった尾鷲にクライミングに行ってきました。初日は梶賀の岩場。都合上3連休ではなかったので、19日の晩発で尾鷲入り。三木里の海岸に泊ま […]
硫黄岳 アイスキャンディ
日時:2022年2月26日~27日 山域:南八ヶ岳 山名:硫黄岳 メンバー:K.Y ,W.F , Y.S , Y.S , T.Y , M.N , K.T , K.F , S.M , S.I , R.I , M.B(記) […]
霧氷を楽しむ(綿向山)
日時:2022年1月30日 山域:鈴鹿 山名:綿向山(1,110m) メンバー:Y.S , W.F , M.I , S.S , K.F , S.M , S.I , H.U, M.B(記) 会計・労山基金が企画した定例山行 […]
愛知の130山 春日井三山縦走
日時:2022/1/10山域:尾張山名:弥勒山(436m)、大谷山(425m)、道樹山(416.3m)メンバー:CL/KM、NM(記) 愛知の130山調査で、春日井三山を歩いて来ました。今回は久しぶりに内々神社から定光寺 […]
2022年山登り始め・多度山
日時:2022年1月4日山域:養老山地南部山名:多度山(403m)メンバー:M.B K.T M.N K.F M.N T.I M.K K.K T.Y H.A T.O M.Y、 K.M (文責) 年が明けた最初の山行は、初詣 […]
教育山行 「雪山登山」in大日ヶ岳
日程:2021/12/26山域:両白山地南部山名:大日ヶ岳(1708.9m)メンバー:CL/KY、MB(記)他8名 教育山行「雪山登山」で大日ヶ岳に行って来ました。当初は1泊2日で西穂高岳を予定していましたが、この冬1番 […]