2023年
「あつた登山学校2023」のお知らせ

今年も「あつた登山学校2023」を開校します。これから山を始めたい方、もっと山の知識や技術を学びたい方は「あつた登山学校」に参加しませんか?※ 登山学校はあつた会員向けの「勉強会」を、一般の方にも開放するものです。1講座 […]

続きを読む
2022年
あつた登山学校開校のお知らせ!

あつた労山は、9月より登山学校を開校します。参加費は1講座1,000円(テキスト代、保険料含む、実技は交通費実費)※参加費は当日徴収させていただきます。 基本的な山の知識、技術を学ぶいい機会です。皆さまのご参加をお待ちし […]

続きを読む
2022年
2022夏の新入会キャンペーン

今年も夏山シーズンを迎えました!!新入会キャンペーン特典 1 入会金500円OFF2  入会祝「新こんなに楽しい愛知の130山」進呈 ※今では市場で入手困難な本です3 入会前に山のベテランと体験山行できます あつた労山の […]

続きを読む
2022年
あつた労山第55期スタート!

2022年3月12日に定期総会、3月22日の臨時総会を経て、あつた労山第55期がスタートしました。今期も会長始め運営委員メンバー、会員みんなで楽しく、安全に山に登って行こうと思います。 今期の活動予定カレンダー、教育部勉 […]

続きを読む
2022年
労山愛知 583号

労山愛知No.584号をアップしました。愛知県勤労者山岳連盟の活動に興味のある方はぜひご一読下さい!★PDFファイルダウンロードはこちらから 

続きを読む
2021年
寧比曽岳 伊勢神峠の蜂の被害について

先日9/12(日)、あつた労山の個人山行で伊勢神峠から寧比曽岳に向かった際、駐車場から10分ほど歩いたところで蜂の襲撃に遭いました。 この時の参加者は12名。2パーティーに分かれ、駐車場に車を止めて歩き始めて10分程で先 […]

続きを読む
2021年
第54期 あつた労山教育部カリキュラム

あつた勤労者山岳会は3月14日に定期総会が無事終了し、第54期が始まりました。昨年はコロナ禍のため、教育部勉強会、定例山行とも縮小となり、会員の皆さま、また体験で参加を希望される一般の皆さまにとってもガマンの1年となりま […]

続きを読む
2021年
あつた労山HP 旧サイトについてのご注意

いつもあつた勤労者山岳会HPをご愛顧いただき、ありがとうございます。 あつた労山HPは、昨年5月に新サイトに引っ越し作業を行い、その際にドメインも新しくなりました。 新サイト あつた勤労者山岳会 https://atsu […]

続きを読む
2021年
「労山愛知」更新しました

愛知県勤労者山岳連盟の機関誌、「労山愛知」No.572、No.573をアップしました。あつた労山の上部団体である愛知県連がどのような活動を行っているか、ぜひご購読いただきますようお願いします。 ☆「労山愛知一覧」はこちら

続きを読む
2020年
2020年1月〜7月 山行状況

2020年1月1日から7月26日までのあつた労山会員の山行状況です。 今年は新型コロナウィルス感染拡大の影響で、3月以降は定期総会、例会等の諸会議、会の企画山行(定例山行、教育部実技山行、清掃山行及び合宿)を開催すること […]

続きを読む