山行部「装備点検&アイゼントレーニング in 南山」
日程:10月14日(土) 山名:南山 メンバー:CL/K,T Y,S A,Y M,K M,I S,B S,S 山行部主催で毎年恒例の装備点検を実施し、終了後はウィンターシーズンに備えたアイゼン登攀練習を行いました。 ★テ […]
豊田 天下峯フリークライミング
日程:2017/2/18 山名:天下峯 山域:豊田 メンバー:NM, OK, KT, KF(記) どうも、あつた労山のジミー・チン(自称)ことKFです。 先週はいいアイスだったなぁ~ などと思いをはせている […]
初秋の剣岳・源次郎尾根
日程:9月21日~9月23日メンバー:Y,K Y,K S,S シルバーウィーク後半、初秋の剣岳・源次郎尾根に行って来ました。久々の好天に恵まれ群青の空、ナナカマドの紅葉と赤い実がとても鮮やかでした。 雷鳥沢の紅葉とテン […]
夏・岩合宿:北穂東稜~前穂北尾根
日程:2015年8月8日~10日 メンバー:CL/Y,K Y,K T,N T,I Y,F S,S 全国的に猛暑日が続く中、夏の岩合宿に行って来ました。昨年(台風直撃で中止)、一昨年(雨で敗退)のリベンジですが… […]
合宿岩トレ:小同心正面クラック(八ヶ岳)
日程:7月19~20日 目的:夏(岩)合宿のトレーニング メンバー:CL/Y.K Y.K T.N T.I Y.F S.S 夏の岩合宿シュミレーション&トレーニングとして八ヶ岳の中山尾根と小同心正面クラックを当 […]
岩トレ:夏山合宿A(岩)パーティ
報告が届いています。 <夏山合宿A(岩)パーティ:前穂高岳北尾根は、雨のため涸沢にて敗退しました。> 8月23夜発~25日:出発時、奥飛騨は大雨洪水警報が出る中、合宿岩トレを積み重ねた分メンバーの思い入れ強く、最後の最後 […]
2013年 沢!トレ アーカイブ その2(まだ途中ですが)
S.Sコーチより、お待たせしました。沢トレの沢山の画像が届いています、トレーニングの様子を掲載します。 沢!トレ編 その2です 2013年7月6日 <4回目沢(合宿)トレ:元越谷沢登りに行って来ました。> 当初、木曽駒ケ […]
2013年 沢!トレ アーカイブ その1(まだ途中ですが)
S.Sコーチより、お待たせしました。沢トレの沢山の画像が届いています、トレーニングの様子を掲載します。 沢!トレ編 その1です 2013年6月15日 <今シーズン最初の沢登り:石谷川に行って来ました。> T.Oさん、今回 […]
2013年 岩トレ アーカイブ その2(まだ途中ですが)
S.Sコーチより沢山の画像が届いています、目標の合宿が近づいていますがトレーニングの様子を掲載します。 岩トレ編 その2です 2013年7月20日 <夏合宿岩トレ4?5?:前尾根行ってきました。> 夏山合宿のトレーニング […]
2013年 岩トレ アーカイブ その1(まだ途中ですが)
S.Sコーチより沢山の画像が届いています、目標の合宿が近づいていますがトレーニングの様子を掲載します。 岩トレ編 その1です 2013年6月1日 <南山RC:岩&沢基礎トレ行って来ました。> 混んでいましたが、運良く女岩 […]