武奈ヶ岳:天気予報(気象)は難しい
日程:2024/9/28(日帰り)山域:比良山名:武奈ヶ岳(1213.9m)・御殿山(1097m)行程:坊村→御殿山→ワサビ峠→武奈ヶ岳(往復)山行目的:体力トレーニング 晴れ間を狙って山へ行く 残暑を避 […]
合宿トレーニング:猪臥山 雪上歩行
山域:飛騨 日程:12月15日 メンバー:I.S S.Y M.S 今シーズン初の雪山です。 前々日から寒気が入っていたため、フカフカの新雪を堪能することが出来ました。 また、今回は合宿のトレーニングということで、雪上歩行 […]
三河のジャンダルム~岩古谷山周回~
山域:設楽郡 日程:12月1日 メンバー:I.S M.S (K.S欠席) 「平山明神山の方って行ったことありますか?」 そんなセリフから始まった山行。 岩古谷山だけだったら登ったことあるけど、平山明神山の方って危ないよっ […]
銚子ヶ峰:3つの「たい!」を実現させよう
日程:2024/5/18(日帰り)山域:両白山地山名:銚子ヶ峰(1810m)行程:石徹白登山口→石徹白の大杉→母御岩→神鳩の宮避難小屋→銚子ヶ峰(往復)山行の目的:初心者でも楽しめるちょっと高い山を体験したい! […]
山岳会の垣根を越えて交流しよう♪ 金華山〜白山神社
日時:2024年12月1日 山名:金華山328.8M〜白山神社 山域:岐阜市 メンバー:T.N、H.U、H.S、Y.U、S.N、S.T(記) 本日は、県連組織部交流山行を目的とした山行に参加してきました。 今回の県連組織 […]
奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声きく時ぞ 秋は楽しき 高鳥屋山
日程: 11月17日山名:高鳥屋山(タカドヤサン)メンバー:真っ赤なスバル・真っ赤なイタ車・真っ赤なスバル(赤い三連星) 今回は最近私が新入りした赤い車所有者の会で、阿智セブンの高鳥屋山へ行ってきました。仕事が忙しく計画 […]
上臈岩:登山道整備のお手伝い
日程: 11月9日(日)山名:上臈岩山域:三河メンバーCL/N.M. S.G. H.K.(記) + 会員外11名 三河、上臈岩への登山道の整備に行ってきました。気持ちの良い快晴の中、ダイナミックな地形を満喫できました。 […]
機関誌部 定例山行 三上山
日時:2024年11月10日 山名:三上山(近江富士) 標高432m 山域:滋賀県 メンバー:H.Y(CL)、M.S(SL)、S.M、A.S、S.T.(記) 滋賀県野洲市にある三上山⛰️に行ってきました。 今回のコースは […]
地図読み実技山行/京ヶ峰
日程:2024年10月27日(日) 山名:京ヶ峰(365.3m) 山域:東三河 メンバー:KM(CL)/SG/AS/SM/AM(記)/TN(SL)/YS/SI/KT(会員外) 10月22日(火)に地図読み机上を受け、地図 […]
財賀寺、千手観音御開帳と観音山
日時 : 2024/11/4山域 : 東三河山名 : 観音山(409m)メンバー : KM(CL)、MK、TY、YS、NM(記) 26年ぶりにご本尊千手観音菩薩ご開帳の財賀寺に行ってきました。 財賀寺といえば、この山門の […]