紅葉🍁の小津権現山新着!!
日程:11月8日 日帰り山名:小津権現山(1157.8m) 山域:越美山地メンバー:S.S(記) K.S 会員外1名 かつての木地屋(木地師)の集落:揖斐川町小津から小津権現山に登って来ました。 […]
県連一般登山講座・実技山行2回目地図読み山行 白山神社〜金華山新着!!
日時 2025年11月8日(土)山域 白山神社〜野一色権現山〜洞山〜鷹巣山〜金華山〜岐阜公園メンバー TN(CL)、SG、他受講生、県連スタッフ5人 一般者を対象とした登山講座の実技山行2回目にスタッフとして参加しました […]
神石山アンダーグラウンド
日時 2025年10月4日(土) メンバー TN(記) 山域 神石山(豊橋市) 少し遅い記録ですみません。今迄何故か行ってそうで行ってなかった西側の手洗から神石山にアプローチしました。かつて神石山への最短ルートであった稜 […]
紅葉🍁と初雪☃️の十石山
日程:10月30日 日帰り山名:十石山(2525m) 山域:北アルプスメンバー:S.S(記) K.S 会員外1名 秋の紅葉と温泉を楽しむため、北アルプスの十石山に白骨温泉側登山口から登って来ました。前々日に今季初 […]
一般登山講座実技山行1回目 宮路山~五井山 スズメバチとの遭遇
日時 2025年10月25日山域 宮路山〜五井山メンバー TN(CL)、YI 他受講生、県連スタッフ5人主催 愛知県勤労者山岳連盟 一般者を対象とした登山講座の実技山行にスタッフとして参加しました。昨年の実技山行も雨が降 […]
機関誌部 定例山行 春日井三山〜西高森山
日時:2025年10月19日 山名:道樹山429M〜大谷山425M〜弥勒山436M〜西高森山214M 山域:春日井3山方面 メンバー:SM(CL),HS(SL),ST(記),YU,RO,MI,KS,KM,HS 本日、春日 […]
滑る山へ 宇連山南尾根~滝尾根
日時 2025.10.12(日) 山域 宇連山(南尾根〜宇連山〜滝尾根) メンバー YI(CL)、KF、TN(記) 今回はYIさんが行きたいと希望していた宇連山に行ってきました。宇連山と言えば、毎年トレランの大会が開催さ […]
本宮山牛の滝コース 登山寿命を延ばす講習会・裏方の記
日時 2025年9月28日(日) 山域 本宮山(牛の滝コース)豊川市 参加者 9/27講習+9/28実技山行 KS(CL)、MI(SL)、SG、YI、TN(記)、9/27講習のみ参加 TT、KK、KT 「登山 […]
涸沢 〜夏山合宿 最終編〜
日時:2025年8月8日〜10日 山名: 涸沢2,300M 山域:北アルプス メンバー:TY(CL),HA(SL), ST(記) ,YI,KH, SN,TT 報告が遅くなりましたが、今年の夏山合宿の最終目標である涸沢へ行 […]
猿投山(北一色ルートから東尾根)
山行日時:9/21 山名:猿投山 メンバー:NM、YS、AS、ST、TT(記) テント泊が中止になってしまった週末、先輩から猿投山の調査山行にお誘いいただき、同行してきました! 今回は車2台で、スタートは金剛寺、北一色ル […]









