愛される山!竜ヶ岳⛰️🐉遠足尾根〜金山尾根周回ルート〜トイレブースレビュー〜新着!!
おつかれ山です!YIです! 11/24(月) KT、YS、KF、SN、会員外YH氏とわたくしYIの6名で鈴鹿セブンマウンテンの一つ、竜ヶ岳へ行ってまいりました!🐉⛰️ 活動時間6時間51分。ルートの楽しさや絶景はもちろん […]
登山学校の地図読みリベンジ新着!!
山域:鈴鹿羽鳥峰周辺 日程:11月8日 メンバー:IS(他:他会の同期4名、3名欠席) 「景色を見ながら山を歩けるなんてサイコー!!」 同期から放たれるこのセリフから始まった今回の山行。 第57期登山学校受講生はクライミ […]
入道ヶ岳・鎌ヶ岳新着!!
2025/11/23 メンバー YI/YS(記) ファストハイク好きの2人で鈴鹿セブンマウンテンの2座を踏みに行ってきました! 宮妻峡キャンプ場から入道ヶ岳、鎌ヶ岳の周回ルートです。 鎌ヶ岳はファストハイク向けではなかっ […]
御堂山〜砥神山 県連組織部交流山行新着!!
日程 2025年11月22日(土)山域 JR三河三谷駅〜御堂山〜砥神山メンバー TN(記)、他県連各会・受講生7名 快晴でした。天気が良ければ、山行の半分は成功したようなものです。受講生、スタッフの皆さん、お疲れ山でした […]
各務原アルプス縦走 〜坂祝駅(さかほぎえき)からトリッキー(鳥貴族)まで〜
2025/11/15 勝山(かつやま)、機子山(はたごやま)、明王山(みょうおうざん)、迫間山(はざまやま)、多賀坂山(たがさかやま)、薬師前山(やくしまえやま)、大岩山(おおいわさん)、小太山(こたやま)、金山(かなや […]
快晴の山 米田白山〜美濃金山城址
日時 2025年11月15日(土)山域 米田白山(美濃加茂市)〜美濃金山城址(可児市)メンバー TN(CL)、NS 最高の天気。快晴でした。特に米田白山は、展望地が多くて時間を取られました。天気が良ければ、この山だけで1 […]
行列のできる金勝アルプス?!🧗♀️
おつかれ山‼︎はい、YIです‼︎ 今回は同僚H氏(会員外)と、わたくしYIの2名で低山アスレチックで有名な滋賀の「金勝(こんぜ)アルプス」へ。⛰️🧗♀️ 上桐生登山口からスタートし、落ヶ滝を経て、鶏冠山→天狗岩 →白石 […]
御池岳、土倉岳(はぜくらたけ)、鈴ヶ岳、鈴北岳、焼尾山(やけおやま)
2025/11/8 山域 鈴鹿 メンバー YS 以前先輩が企画して中止になった鈴鹿のルートに2山追加して、個人トレーニングに行って来ました。 ソロ登山デビューです🙌 安全なソロ登山ができるようになりたくて、今年労山に入っ […]









