上臈岩から鳳来湖を望む
日付:2020年10月28日山域:奥三河山名:上臈岩(430m)、百畳岩(404m)メンバー:こうちゃん、きよちゃん、みかちゃん、はっちゃん(CL、記) 有給をとって平日山行です。ずっと狙っていた上臈岩と百畳岩へ行ってき […]
紅葉をもとめて籾糠山へ
日付:2020年10月24日山域:飛騨山名:籾糠山(1744m)メンバー:TY(CL)、KM(SL)、総勢15名記録:石黒 今日の天気予報は昼頃から雨。ここに至るまでの道中ではすでに雨が降っていた場所もあり雨の予感しかし […]
阿弥陀岳北西稜 下見山行
日程:2020年10月24日-25日 山域:八ヶ岳 山名:阿弥陀岳北西稜 メンバー:(CL)RI・(SL)KY・YK・EM・WF(記) 厳冬期の阿弥陀岳北西稜山行の下見を目的として5名で八ヶ岳に入りました。初日は取付きま […]
光岳 ~テン泊山行~
日付:2020年9月21~22日山域:南アルプス山名:光岳(2592m)メンバー:ゆうちゃん(CL)、ひろちゃん、はっちゃん(記) <コース詳細>9月21日 芝沢ゲート - 易老渡登山口 - 面平 - 易老岳 - 三吉平 […]
双門ルートから八経ヶ岳
日程 :2020年9月21日(月・祝)~22日(火・祝)山域 :大峰メンバー:K.Y、Y.S、M.I(投稿者) 弥山川沿いに弥山を目指すこのルートは「関西最難一般登山道」と呼ばれ、当日も滑落事故があったようでヘリがず […]
仙香谷~赤坂谷~ツメカリ谷
日程 :2020年8月29日(土)場所 :鈴鹿・神崎川メンバー:K.T、Y.S、M.I(投稿者) 夏は沢登りに限る・・・ということで、鈴鹿で沢登りをしてきました。前日の大雨で水量が多く、仙香谷はちょっと大変でしたが、 […]
メイキング of NHK取材@夏焼城ヶ山
日程:2020/8/30(日)山域:東三河山名:夏焼城ヶ山(889.4m)メンバー:NHKスタッフ2名CL/KM、MK、KT、KF、KS、TY、HY、NT、NM(記) あつた勤労者山岳会に、NHK名古屋支局の取材が入りま […]
世界遺産「大峯奥駈道」をゆき修験者となりて日ごろの邪念を払う
日付:2020年8月30日山域:大峰山脈山名:大普賢岳(1780.1m)、国見岳(1655m)、七曜岳(1584m)メンバー:ウーブ、ムラサキ曹長、ホワイト将軍、バイオレット大佐、ウーロン(CL、記)※メンバーをドラゴン […]
旧伊勢神トンネルから寧比曽岳、筈ケ岳へ歩荷トレ
日付:2020年8月22日山域:西三河山名:寧比曽岳(1120.6m)、筈ケ岳(985.2m)メンバー:岡ちゃん(CL)、坂ちゃん、石ちゃん(記) 当初予定していた山行を変更して、歩荷トレーニングをしてきました。旧伊勢神 […]
泳いで登って飛び込んで、黒蔵谷沢登り。高山谷下降
日程:8/12〜13 山域:南紀 メンバー:石原、他会員外2名 こんにちは。石原です。お盆は百名谷の一つ、黒蔵谷を高山谷の下降とセットで行ってきました。 二泊三日で計画していたものの、スムーズに進むことができたので一泊二 […]









