『救える命を救いたい』第17回遭難を考える会 〜突然死のリスク〜
みなさん、こんにちわ☆ HP部のハセガワです^^ 今回は遭難対策についての講演会に参加しましたので、そのレポートをお伝えします 11月29日に愛知県スポーツ会館で 「愛知県山岳連盟講演会・第17回遭難を考える会」が開催さ […]
2013年を振り返って(by K)
あつたのKです。 2013年もいよいよ終わりですね。 昨日、2013年の山の写真を見返していました。 今年もいろんな山でいっぱい笑ってるな(o^∀^) 2013年のあつたの思い出、少しだけ載せてみます。 良かったら見てく […]
2013.12.28 渋の湯~高見石小屋(日帰り個人山行)
あつたのKです。 みなさんお山行かれてますか? 2013年、雪山に乗り遅れてしまったKは 先輩方にご一緒していただき、八ヶ岳を歩いて きました。 前日まで御嶽テント泊をしていた先輩、 翌日御在所でトレーニングがある先輩。 […]
2013.12.07-08 御嶽山トレーニング
ごぶさたしてますあつたのKです。 山行部さんが企画して下さったトレーニング、通称山トレ 12月トレーニングの様子を紹介させて頂きます。 4月から始まった山トレ。厳冬期の御嶽山頂をめざし、月に1度のトレーニン […]
京都トレイル第2弾②
京都トレイル第2弾2日目。 宇多野YHから「京都トレイル北山NO.90」の標識が立つ高雄橋までタクシーで入り、嵐山までは清滝川沿いの道を歩きます。 清滝猿度橋から「西山コース」が始まります。 9月に京都を襲った台風18号 […]
京都トレイル第2弾①
日時 :12月1日(日)ー2日(月) テーマ:京都外輪山一周トレイルを歩く 参加者:F.M、S.H、M.Y、M.I(投稿者) 京都トレイルは京都の東南、伏見稲荷から比叡山、大原、鞍馬、高雄、嵐山を通り苔寺まで、山と観光地 […]
教育山行:危険個所の通過
日時:2013年11月30日(土) テーマ:教育山行:危険個所の通過 参加者:N.M, H.U, T.K, K.S, H.Y, M.K, S.T, M.I(投稿者) 今回の教育山行のテーマは「危険個所の通過」 誤って登山 […]
長崎 平成新山(1483m)と普賢岳(1359m)
Kさんからレポートをいただきましたので掲載します! 長崎へ法事で行った折、雲仙温泉にある100有余年の歴史がある「有明(ゆうめい)ホテル」に泊まり、翌日山を歩いてきました。当初、妻と二人で行くはずが、義姉と二人で朝寝、朝 […]
白山の紅葉をお届けします。
渡辺さんより 白山の様子が届いています 少し、加筆してお届けします 白山は、富山県、石川県、福井県、岐阜県の4県にまたがる両白山地の中央に位置し、その最高峰である。 最高峰の御前峰(標高2,702m)・剣ヶ峰 (2,67 […]
2013年夏!台湾最高峰!玉山(3952m)に
渡辺さんから 画像が届きましたので 以下うんちくを少し加えつつ掲載します。(^^) 2013年9月15日から16日 Mount Yu Shan - Taiwan 玉山東峰(3,869m)と玉山主峰(3,952m) 所在地 […]