2011年11月29日
今年は雪崩の仕組みを、小麦粉を使って 実験もやりました(^^♪ ビーコン特性や、操作についても学びます。 たくさんの仲間が、必死に勉強をしています。 雪崩について気になる事が有りましたら 一緒に勉強しましょう! 雪山に行 […]
2011年11月25日
冬靴トレーニングに、行ってきました。 天気は持つかなぁと思っていましたが... 摺古木山手前の、展望岩。 帰り道は、真っ白。 笹も木も凍りつき、足が前に出せず とっても歩きにくかった! もう笹は、お腹いっぱいです(^_^ […]
2011年11月24日
昨日は久しぶりの鈴鹿。朝明渓谷~ハライド~ブナ清水。 気の置けない仲間たちと、本当に楽しい山行でした。 usagiには初めてのハライド。 ハライドが「お祓い」+「戸」の意味だと教えてくれたのは やまんばさんでした。 雨を […]
2011年11月21日
土曜は土砂降りの中、講堂で各種講習会。 どれも時間が足りないくらい、盛り上がりました! 日曜日は、快晴です! 私の日頃の行い♪ って、皆が思っていたようで(^O^)/ 出席者全員、山頂へ到着! 色んな会との、合同パーティ […]
2011年11月20日
天気予報は北陸エリア終日曇り… 予報通り、その上低気圧の通過、前線の接近が重なり 思った以上の大荒れの中、やっとの思いで夜叉が池 までたどり着き、無休憩での引き返しと成りましたが シーズン初回としてはなかなかHardな山 […]
2011年11月17日
美味しい食事で、夜遅くまで盛り上がりました! そして翌日も、てんこ盛りトレーニング。 フィックスロープの、張り方講習。 ミュンターヒッチで、懸垂下降。 ベテランさんも、やったこと無いらしい(^_^;) 普通は、エイト環で […]
2011年11月15日
昨日は総勢7名で豊田の天下峯でした。 ここは花崗岩のエリアで、冬になると多くのクライマーで賑わいますが、この日はまだちょっとシーズン早めの平日とあって、ほとんど貸切状態でした。 まずは「ルート36」でウォーミングアップ。 […]
2011年11月12日
今日、usagiは荒島岳に行く予定だったけれど諸事情でボツ。 そのかわり、新人Kさんと一緒に猿投山をのんびり 歩いてきました。 のんびり歩いた割には、けっこう早く降りてきたので、 南山で岩トレやってるあつたメンバーを見学 […]
2011年11月7日
宮城の船形山に行って来ました。 11月の東北とは思えないほど暖かい日でしたが、 さすがに山頂は強風でした。 山頂には新しくて立派な避難小屋と小さなお社が ありました。 山頂は360度のパノラマ。 少し霞んでいましたが、遠 […]
2011年11月7日
11/3、4人で八ヶ岳に行って来ました。 今回は登ったことのない阿弥陀岳がお目当て。 ここだけではちょっと物足りないだろうと、 赤岳のピークも踏み、ずっと以前、雪の時は 超ビビりながら下った地蔵尾根を歩いて、 行者小屋ま […]