2011年10月20日
定例山行が、中止(T_T) 和菓子を無理やりキャンセルを労い 南山を急遽計画。 東屋・駐車場からスタートです。 昼過ぎまで、みっちりトレーニングです。 道具の説明から、一連のザイルワークまで お疲れさまでした(^O^)/
2011年10月13日
昨日はあまり時間がなかったので、ロープウェイを利用して 秋晴れの木曽駒ヶ岳に行ってきました。 紅葉シーズンは終わっていたので、心配したほどの 混雑もなく、山頂から360度のパノラマを楽しみました。 伊那前岳方面からの宝剣 […]
2011年10月12日
~のハズが... 10/8-10 ふわく・じねんじょ・ASCの合同パーティ しかし、前日の地震で登山道崩壊通行止め。 色々と相談し、計画変更です。 一日目は観光で、山岳博物館! 3日目予定の雨飾り山を、2日目に。 雨飾キ […]
2011年10月10日
超晴天の日曜日、新人6名を含む総勢8名で、賑やかに 燕岳に行って来ました。 白馬方面の積雪でこちらに流れた人が多かったのか、 燕岳はものすごい人出でした~。 (usagiたちもそうだったんだけど。 ^^;) 久々に燕岳の […]
2011年10月6日
今日はTさん、Kさんと三人で立岩で岩トレするつもりが、 早々と雨になってしまたのて、豊田スカイホールで クライミングしてきました。 ここで登るのは超久しぶり、ハングは登れないだろうと 思っていましたが、一番簡単なA壁の青 […]
2011年10月2日
今日は海上の森で清掃山行でした。 諸事情あり、usagiが参加できることが決まったのは前日。 急遽、担当のOさんに連絡してMさん率いる篠田池コースに 混ぜていただくことにしたのでした。 このコース、標高差わずか50mなが […]
2011年9月29日
きのうは豊橋の立岩で、教育部長Kさん、ベテランTさん ご指導の下、新人中心にメンバー7人で岩トレをしてきました。 Tさんが一番簡単なⅢ級のルートにトップロープを かけてくれたので、みんなで順番に登ります。 この日、初めて […]
2011年9月28日
9/23-24で塩見岳へ行ってまいりました。 塩見から蝙蝠岳までのコースは眺めも良く最高でした♪ 蝙蝠岳登頂!with富士山 by kaigara
2011年9月21日
9/18快晴の中、前穂北尾根行ってきました! 北海道のMサンから貰った穂高の本を見て ずっと行きたかったところですヽ(^o^)丿 今回は、ASCとのパーティです。 元気なのは、前穂まででした(^_^;) ココから、奥穂経 […]
2011年9月14日
前日の美味しいBBQで摂取したカロリーを 消費するべく、甲武信ケ岳に行ってきました! スタートは超快晴! ・・・だったんですけどね。 でも楽しかったヽ(^o^)丿 Re: 甲武信ケ岳 - usagi 2011/09/17 […]