幸ノ川遡行

日程: 7月19日(土) - 20日(日)
山名:幸ノ川
山域:中央アルプス
メンバー:CL/Y.S. SL/Y.S. A.S. Y.T. H.K.(記)

連日降り続けた雨により、どうなることかと思われたが、週末は素晴らしい沢日続き。
増水もなく、沢から快晴の景色を始終楽しみながらの遡行となりました。

一番下に動画のまとめもあるョ▶️

コガラ登山口駐車場

ものすごい賑わいを見せる木曽駒高原コガラ登山口駐車場

前泊し、朝Y.T.さんと合流し出発する。

入渓点まで歩く

林道をしばし歩き入渓。

ここは右岸から巻く

ぞろぞろ。🐜🐜🐜

河原歩き

水は結構冷たいぞ~

滝!

滝!

山椒魚!

新人さんも頑張って登る。

ロープポイント。
滝の横で風が吹き付け恐ろしく寒い。

日が差してきた!
凍えた体が生き返る。
指の感覚はなかなか戻らない。

登る!

懸垂る!

休む!

一息ついて振り向くと、いつもそこには開けた青空がある。

楽しいはまだまだ終わらない!

色んな登りにチャレンジ

頑張れ~

タキタキタキタキタキィーーーッ!!!

ルート取りで難易度は大きく変わる。
滝の直登は一見難しそう、でも実は簡単で安全だったりすることも。

最高!

スプラッシュが気持ちいい!

大分水少なくなってきたかな?

登山道との合流地点はすぐそこ!

青空に向かって登る!

最後のひと頑張りだよ!

やっと脱渓点着!

ここからはかなり朽ちた登山道をたどる。

避難小屋に着いた!

ナイスな避難小屋!木のいい香りする!でもトイレがヤバかったらしい!ボクは怖くて見てない。

下山、長かった・・・入渓点まで帰ってきたよ。

最後の最後で渡渉失敗はナシだョ

動画でふりかえる。この日のまとめ(♪音が出ます♪)