岐阜県関市でハイキング~富野北アルプス~

日程 2022/04/17
山域 関市
山名 富野北アルプス(高沢山354m、大仏山434.5m、本城山423m)
メンバー CL/MK,HY 他8名
目的 機関誌部・女性部 合同企画山行

神のお告げにより、関市にアルプスがあるということで関市のアルプス「富野北アルプス」へ行ってきました。

山の麓には美濃の清水(きよみず)といわれ、岐阜県内では最古の日龍峯寺があります。

今回は富野北アルプスをトレッキングしたあとに、日龍峯寺を参拝をするのんびり山行を楽しんできました。

高沢観音駐車場からスタート

高沢観音駐車場は第一駐車場・第二駐車場とあり、今回は時間も早いことから第一駐車場に駐車をしてここからスタートです。

駐車場からすぐにマップ看板が現れ、どうやって歩いて行くのか地形図と見比べながら相談します。

マップと地形図でルートを確認したら、高沢山へ向けて出発です。

マップ看板から歩いて2分ほどで鐘楼が出てきました。

残念ながら、コロナ対策のため鐘を打つことは出来ませんでした。

心のなかで鐘を打って次へいきます。

多宝塔

鎌倉時代に建てられた国指定重要文化財の多宝塔です。

詳細は多宝塔の前に説明看板が建てられているので、実際に足を運んでみてください。

多宝塔の近くには登山口があり、ここから高沢山へ向けて登っていきます。

高沢山

登山口から30分で高沢山へ到着しました。

高沢山からは白山・御嶽山が見えるとのことで期待が膨らみます。

白山を見ることが出来ました。

高沢山からは滑りやすい下りになるので、注意して歩きます。

メッセージ盤から地元の人の愛を感じる

ところどころに、説明が書かれたCDがぶら下がっており、中にはクスリと笑えるメッセージも書いてあるので歩いていてとても楽しませてもらいました。

地元の人から愛されている山ということが、とっても伝わります。

大仏山(おおぼとけやま)の三角点は柵のなか

大仏山に到着して、山頂看板はあったものの三角点が見当たりません。

みんなで何やら柵の中をのぞいています。

目的はこれ↓

三角点が見つかりました。

残念ながら三角点は柵の内側にあったので、タッチをすることが出来ませんでした。

石垣や井戸跡など、小野城が建っていた痕跡を感じる

むかしむかし、ここには小野城という城が建てられていたとされています。

そのときの痕跡が石垣や井戸跡などで感じることが出来ます。

本城山で運気アップ

出発から3時間弱で本城山に到着しました。

本城山山頂では運気がアップするポージングなるものがあるとか・・・

ということで、せっかくなのでこういうものにはあやかってみます。

ポージングを決めてくれたKTさん。

このあとひいたおみくじはというと・・・半吉(他のメンバーは大吉)・・・

きっと、おみくじではないどこかで運気がアップしていることでしょう。

日龍峯寺の本堂

本城山から下山すると、里に下りたのでしばらくは舗装路を歩きました。

が、舗装路が思っていたよりも長くてメンバーが飽きてしまい、途中に咲いている花を見つけては寄り道をしたりと、遅々として進みません。

この舗装路を歩いている時間が一番長いように感じました。

里をしばらく歩くと登山道が出てきました。

階段を上りきると、美濃の清水と呼ばれる日龍峯寺の本堂が現れます。

本堂のなかでお参りをすることが出来るとのことで、お参りをさせてもらうことに。

本堂内ではお参りをしたり、お守りを買ったりおみくじを引くことが出来ました。

本堂の奥には病気平癒に効くといわれている霊水が湧き出ていました。

最後に

関市にアルプスがあることは、今回初めて知りました。

白山や御嶽山など山々を眺望出来て、プチ縦走を楽しめるので体力に自信のない人でも楽しめる山だなって感じます。

いつもはキツい山行を楽しむメンバーたちも、この日はゆるり山行を楽しむことが出来ました。

たまには観光を含めたゆるり山行もいいですね。

また、みんなで山にいきましょう!