栂海新道、山スキー、日本海オートルート

山域:北アルプス

メンバー:石原、古田

こんにちは。石原です。3月初めに栂海新道へスキーで行ってきました。

ラニーニャが起きると言われた今シーズン。夏ごろから、雪が多いからこそ出来る良いルートは無いかなとずっと調べてました。

選ばれたのは栂海新道。白馬から日本海まで山を繋いで行くラインはこの時期の記録がほとんど無く、思い入れの強い白馬から伸びる綺麗なライン、下部の標高を思うと今年だからこそ楽しめそうとワクワクしながら計画しました。

計画段階ではどこまでスキーが活かせるのか、どのくらいのペースで行けて、どこが宿泊適地なのかほとんど分からず、プレッシャーのかかる山行でしたが、早めの時期ということが功を奏し、スキーを活かしてスピード感のある楽しい山行になりました。

スタートは栂池から。古田くんのビーコン忘れで早速遅刻。今日は時間パツパツなのに、、、ただ、焦らずのんびり行きます。

翌日から運行されるロープウェイが動いているのを横目に、

船越の頭までシールで上げて、小蓮華まではシートラーゲン。荷物が重い、、、

西面は雪付き悪く、かなり歩きで進んでから2719付近からドロップ。風の影響を思いっきり受けた雪の中トラバース。

少しシールハイクして、雪倉避難小屋へ。凍りついているのか鍵が掛かっているのかびくともせず。先へ進みます。

雪倉岳への登りで空が染まっていきます。

長居不要。写真だけ撮って、宿泊予定地へ急ぎます。

この下りは上部はカリカリ、尾根の裏はパックスノー。明かりも弱くフラットライトのかなーり渋い滑りでした。

赤男山の基部、程よい吹き溜まりがあったので幕営。明日の核心に向けてすぐに就寝。

2日目。日の出前から出発。カリカリな朝日岳への登りからスタート。

さあ!ここから日本海へ行くぞ!!

カリカリなアップダウンの後の長栂山へ

ここからの下りが最高でした。ガイド本にも絶賛されている斜面。ツアースキーの良さを濃縮した斜面に大満足。

さて、ここから核心部へ入っていきます。

サワガニ山まではブロードな尾根。気持ち良く進めます。

その後はクレバスの上しか歩けなくなります。

ハマる古田くん。

1548付近は上手く西側の谷を使って巻き。犬ヶ岳への登りへ。

一山越えたらもうシールは無理。シートラーゲンへ。

しっかりとした雪稜アルパインをこなして犬ヶ岳へ。

この時点で13時だったので先へ進みます。

栂海山荘は雪の中。どこからか入れるんですかね。ここからは東面を滑り込んでいきます。

昇温からデロデロ湿雪雪崩が連発していたので、斜度を落としながら上手くコントロールしていきます。

ここからは白鳥山基部辺りまで側壁を使いながらなるべくアップダウンを回避して進みました。結構スキーが有効活用出来る良いライン。

白鳥山が近づくとクレバスあり、グズグズの雪壁ありとなかなかにアドベンチャー。

ここはロープを出そうか悩ましかった。

次第に雨がパラつくも、真っ暗になる前にゴール。

白鳥小屋にお世話になりました。めちゃくちゃ快適で、夜には豪雨だったのでここまで抜けて来て正解でした。残りの食料を気にせず宴会して就寝。

最終日3日目は、富山の知り合いが上がってきてくれて、雨の中一緒にスタート。

ここからはスキーらしいラインにしたかったので、上路まで滑り込んでから入道山、二本松のコルを詰めて行く作戦。

結果は上路からの南面の沢筋で藪漕ぎアドベンチャー。大人しく枝打ちされた栂海新道の夏道をトレースした方が良かったのかも、、、

ここからは整備された栂海新道を日本海まで

やり切りました!!!

この後は富山の知り合いに色々とお世話してもらい、翌日は白馬でゲレンデ滑りこみ!!楽しかった!!ありがとう!!

今回のルートは久しぶりに緊張する不安たっぷりな山でしたが、ここに向けて身体を仕上げてきてくれた古田くんの気合もあって驚くほどスムーズに楽しく過ごせました。ありがとう!!良い山だった。

栂海新道、山スキー、日本海オートルート” に対して1件のコメントがあります。

  1. usagi より:

    海とスキーと最高の笑顔。
    厳しいコースに挑戦してやり遂げた達成感が伝わります。
    素晴らしい山行記録をありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。