御在所アイスC:藤内沢コウモリ滝&3ルンゼ鋸岩
日程:2月11日 メンバー:CL/Y,K T,I T,N K,Y K,T Y,F S,S 建国記念日の2/11(木)に久々にメンバーがそろってアイスクライミングに行って来ました。春のような好天に恵まれ例年とは […]
教育山行・初級雪上講習:大日岳
日程:2月7日(日) メンバー:K,M M,N H,A M,I H,O M,K Y,S A,Y S,S 小春日よりの晴天に恵まれ、大日岳に教育山行に行って来ました。2月に入会されたばかりのA,Yさんも参加 […]
濁河温泉アイスクライミング
2/6、7で、御嶽山麓の濁河温泉にアイスクライミングに行ってきました。 SさんとTTさんは経験者で、T君と私はほぼ初めて。 1日目はアイスクライミングのやり方を先輩に教わりながら登りました。 私は足のかけ方に苦労し、1日 […]
愛知の130山 No.107 富幕山
日程:2016/1/31 メンバー:CL/NM、SH、HK、KT 山名:富幕山(とんまくやま 563.2m) 山域:東三河 1月最後の日曜日、メンバー4名で愛知・静岡の県境にある富幕山に行ってきました。 藤が丘駅で待ち合 […]
愛知の130山 No.108金山、No.109雨生山
日程:2016/1/16 メンバー:CL/NM、SH、MY、HK、YS いい天気の日曜日、まったり陽だまり山行に行ってきました。 登った山は、東三河の雨生山(うぶさん)と金山。 低山ながら気持ちいい尾根歩きと絶景を楽しみ […]
冬山合宿:甲斐駒ケ岳パーティ
日程:2016年1月9日~11日 メンバー:CL/Y,K Y,K T,N T,I K,S K,K K,T S,S 暖冬が続いていたのに出掛ける直前から強い冬型の気圧配置になり10日の甲斐駒ケ岳は強風予想、メ […]
愛知の130山 No.125衣笠山、No.126滝頭山
日程:2015/12/28 メンバー:CL/KM、KS、HK、RM、HU、YE、NM 山域:渥美半島 2015年最後の山行は渥美半島の衣笠山と滝頭山でした。 新人RMさんと滝頭公園駐車場で待ち合わせ、準備をして歩き始めま […]
冬合宿最終トレ:鳳凰三山
日程:12月26~27日 メンバー:CL/Y,K T,N Y,K H,O K,S T,I K,K S,S 冬山合宿(甲斐駒)に備えたトレーニングで鳳凰三山に行って来ました。 暖冬が続く中、久々に土・日は強い […]
新人歓迎山行!@倶留尊山
日程:2015年12月5日 メンバー:CL/NM、HU、MY、RM 山域:三重県津市・奈良県宇陀郡曽爾村 山系:高見山地 標高:1037m 11月に入会したばかりRMさんの新人歓迎山行ということで、奈良県曽爾村の倶留尊山 […]