山行記録
愛知の130山 NO.37袖山岳

2015年11月21日~22日、1泊2日で奥三河に行ってきました。 初日に登ったのは袖山岳。かつて無名峰だった旧富山村最高峰は、愛知の130山調査の際、地元の名前をとって「袖山岳」とし、それが今ではこの山の名前として伝わ […]

続きを読む
山行記録
48期第4回定例山行:大川入山(1908m)

日程:11月1日  日帰り メンバー:CL/H,S  他20名 秋らしい好天に恵まれ定例山行「大川入山 1908m」に行って来ました。登山口周辺はまだ紅葉が残っていましたが、上の方はすっかり落葉し晩秋から初冬の気配でした […]

続きを読む
山行記録
秋田 森吉山と滝めぐり

日程:2015年10月9日~11日 メンバー:CL/SM、SH、HK、RK、NM(記) 行程:10月9日 中部国際空港7:25発 秋田空港8:45着 レンタカーにて太平湖===松橋旅館(泊) 10月10日 松橋旅館7:3 […]

続きを読む
山行記録
山トレ第6弾 北岳

日程:2015年10月11日ー12日 目的:テント泊の習得&リーダー養成 メンバー:K.T,H.O,M.I(投稿者) 2泊3日で白根三山を縦走する予定でしたが、低気圧が北海道の北東に居座っていたため山は荒れ模様。入山を1 […]

続きを読む
日帰り山行
48期第3回定例山行:武奈ヶ岳(1214m)

  日程:9月27日 日帰りメンバー:CL/M,N 他23名  曇り時々晴れのまずまずの天気でしたが期待していた眺望が今一つ、琵琶湖が少し見えただけで日本海が見えず残念でした。しかし、久々に多くの会員と賑やかで楽しい山行 […]

続きを読む
ロッククライミング
初秋の剣岳・源次郎尾根

日程:9月21日~9月23日メンバー:Y,K Y,K S,S  シルバーウィーク後半、初秋の剣岳・源次郎尾根に行って来ました。久々の好天に恵まれ群青の空、ナナカマドの紅葉と赤い実がとても鮮やかでした。 雷鳥沢の紅葉とテン […]

続きを読む
山行記録
山トレ第5弾 北ア・蝶ヶ岳~常念岳

日程:2015年9月12日(土)ー13日(日) 目的:テント泊の習得&リーダー養成 メンバー:Y.F、K.T、H.K、K.K、M.I(投稿者) 山トレ第5弾は安曇野側の三股登山口を起点に、蝶ヶ岳~常念岳~三股に戻るトライ […]

続きを読む
合宿
夏合宿Aパーティー:仙塩尾根縦走

日程:2015年8月7日~8月9日 山域:南アルプス メンバー:CL/NM、HU、YE 行程: 8/7 6:30藤ヶ丘駅==名古屋IC==伊那IC==仙流荘9:30/10:05仙流荘発==大平山荘着10:50/11:00 […]

続きを読む
合宿
夏山合宿Dパーティ・小仙丈沢~仙丈ヶ岳

日程:2015年8月22日~23日 目的:トレーニングを通して遡行技術とメンバーシップを磨き、3000m級の山を沢から登る。 メンバー:S.S、T.H、Y.E、K.K、K.T、Y.F、M.I(投稿者) 合宿で南アルプスの […]

続きを読む
テント泊
笛吹川東沢釜の沢西俣右沢~甲武信ヶ岳

日程:2015年8月8日(土)~9日(日)目的:沢合宿トレーニング参加者:K.T K.K M.I(投稿者) 今年沢を始めたT君とKさんに、合宿を前に沢泊を経験していただく目的で、奥秩父の秀渓「笛吹川東沢釜の沢」に行ってき […]

続きを読む