2024年
三十三間山・女性部交流山行

日時  :2024年10月6日山名  :三十三間山山域  :近江と若狭の国境メンバー:M.K(CL)、A.M、S.T、A.S、Y.M、M.I(文責) 愛知労山女性部主催の交流山行で、三十三間山に行ってきました。京都の三十 […]

続きを読む
2024年
四座登頂してきました~愛知県連一般向け登山講座・実技山行

当日は雨は降らず、それなりの好天が一日続きました。FSさんのおnewのGregoryのザックは綺麗なままでした。 実施日の前から当日の天候について、雨天の場合はどうするか? 午後から雨が降ったらどうするか? 五井山から引 […]

続きを読む
2024年
盗掘と蜜蜂と遠雷 〜三河遠州県境の山

久しぶりに三河遠州境の◯◯山に登りましたが、登るたびに盗掘防止の看板や盗掘被害の悲しいお知らせが増えています。三河側の◯◯湿原も盗掘被害看板が増えていて、いつからこのようなことになったのか、不適切にもほどがあります。マツ […]

続きを読む
2024年
座学:ファーストエイド

日程:9月17日(火) 教育座学:ファーストエイド 現役の救急救命士のWさんによる教育座学ファーストエイドが実施されました。 今回は、高山病・低体温・外傷患者に対する観察方法と包帯法を学びました。現役の救急救命士の日常の […]

続きを読む
あつた登山学校
お知らせ・あつた登山教室2024  9月〜10月の予定

あつた登山教室2024の9月〜10月の予定をお知らせします。 山をこれから始めたい人、登山を基礎から覚えたい人、ステップアップを目指す人もぜひ!!一般の方も受講できます。みなさまの参加をお持ちしています。※1講座から受講 […]

続きを読む
2024年
荒島岳・「二百二十日の荒れ仕舞」に非ず

日程:9月14日(土)山名:荒島岳(福井県)メンバー:MK(CL)、YS、SG、MI(文責) 福井の名峰・荒島岳に行ってきました。当初1泊2日の予定で白山に行くつもりでしたが、2日目の天気が悪そうなので、急遽荒島岳日帰り […]

続きを読む
2024年
竜吟湖周回→水晶山 & 時々きのこ🍄

日程:2024年9月14日(土)山名:水晶山(標高459m)山域:岐阜県メンバー:K.M/H.U/K.F/K.S/A.S(記) 山岳会に入り、2度めの登山♪ 皆さん体力があり、足取りも軽く尊敬です。私は翌日マルっと爆睡し […]

続きを読む
2024年
残暑厳しい灼熱の金華山、再び

日時:2024年9月14日(土) メンバー:TN(記)、以下他山岳会 MS、CM、YA 今日は愛知県連一般登山講座の地図読み実技山行の下見で金華山に登りましたが、とにかく暑いの一言でした。実技本番は10月なので、少しは涼 […]

続きを読む
2024年
「湯は水より出でて水にあらず」 伊藤新道・鷲羽岳・野口五郎岳

山域:北アルプス日程:9/6~9/8メンバー:TT・KT・YS(記) 昨年より計画していた伊藤新道へ行ってきました。 初日:晴嵐荘へ 名古屋を出発し七倉山荘からタクシーで移動。途中崩落箇所があり1キロちょっとは徒歩で移動 […]

続きを読む
2024年
残暑厳しい猛暑の金華山

日  時:2024年9月8日山  名:金華山(高さ329m)山  域;岐阜県メンバー:SG.AM.AS.KF(記) 8月に新規入会の2名と一緒に金華山に登ってきました。楽しい女子4人組です。 今回は百曲り登山道から入りま […]

続きを読む