裏剱縦走〜室堂から黒部ダムへ②
日程:2021/7/30-8/2山域:北アルプス北部山名:池ノ平山(2,561m)メンバー:CL/NM(記)、YE 裏剱縦走①からの続きです。 池ノ平小屋、2日目の朝はみごとに晴れました。さあ、早く池ノ平山に登らないと! […]
栂海新道、山スキー、日本海オートルート
山域:北アルプス メンバー:石原、古田 こんにちは。石原です。3月初めに栂海新道へスキーで行ってきました。 ラニーニャが起きると言われた今シーズン。夏ごろから、雪が多いからこそ出来る良いルートは無いかなとずっと調べてまし […]
双門ルートから八経ヶ岳
日程 :2020年9月21日(月・祝)~22日(火・祝)山域 :大峰メンバー:K.Y、Y.S、M.I(投稿者) 弥山川沿いに弥山を目指すこのルートは「関西最難一般登山道」と呼ばれ、当日も滑落事故があったようでヘリがず […]
北アルプスデビューは燕岳
日程:2020/7/21-22山域:北アルプス常念山脈山名:燕岳2,763 mメンバー:CL/NM(記)、HU、MT、MB 新人Mさんの北アルプスデビューで、燕岳に行って来ました。なかなか明けない今年の梅雨、計画はしたも […]
山トレOB会 IN空木岳
日付:2019年9月20~21日 山域:中央アルプス 山名:空木岳 メンバー:YS(女)、HO、YS(男)、KK、KT、HI(CL、記) 第2回山トレOB会は無事終了しました。 最初の予定は3泊4日で雲ノ平-黒部五郎岳で […]
折立から高天原温泉に入って新穂高へ縦走!
日程:2019/8/2~8/5 山域:北アルプス 行程:折立~薬師沢~雲の平~高天原~岩苔乗越~鷲羽岳~三俣蓮華〜双六〜新穂高 メンバー:CL/FM、MT、NM(記) 山を歩き始めて18年。いろいろな山に登って来ましたが […]
GW総決算!飯豊連峰、石転び沢、山スキー
日程:2019年5月4日〜5日 山域:飯豊山地 メンバー:石原(記)、堀江(会員外) こんにちは、社会人生活に戻りました、石原です。 GW東北山スキーツアーのラストは、総決算として石転び沢へ行ってきました〜。 古田君が体 […]
17年ぶりに南陵から北穂高岳へ
日程:2018/7/13-15 山域:北アルプス 山名:北穂高岳 3,190m メンバー:CL/N.M(記)、F.M、M.T 私が最初に北穂高に登ったのは、2001年7月のこと。 まだ、山岳会にも所属しておらず、連れて行 […]