愛知の130山
愛知の130山 No.64 古町高山

日程:2019/9/21 山域:奥三河 山名:古町高山(1,055m) メンバー:CL/KM、MT、NM(記) 「新こんなに楽しい愛知の130山」 No.64「古町高山」P.128にある「社は三河一宮砥鹿神社の […]

続きを読む
ハイキング
団九郎コースで猿投山

日程:2019/7/11 山域:豊田 山名:猿投山629m メンバー:MT、NM(記) 梅雨の晴れ間に、猿投山の沢コースを歩いてきました。 歩いたのは、団九郎の岩場コースと呼ばれている道。 赤猿峠から西の宮に続く林道に向 […]

続きを読む
山行記録
愛知の130山 No.40茶臼山、No.41萩太郎山

日程:2016/5/20(金) メンバー:CL/NM、MY、HK 山名:茶臼山(1415.2m)、萩太郎山(1358.2m) 山域:奥三河 芝桜の丘の芝桜が満開というニュースを聞いて、130山の調査がてら、茶臼山と萩太郎 […]

続きを読む
愛知の130山
クリスマス・イブの猿投山

日程:2017/12/24(日) 山域:豊田 山名:猿投山(629m) メンバー:CL/NM(記)、TW、MT、T クリスマス・イブにメンバー4名で猿投山に行ってきました。 いつもは平日でも超満員の登山者駐車場ですが、さ […]

続きを読む
山行記録
あつみトレイル

日程:2017年12月10日(日) 山域:東三河 山名:大山(327.9m)、雨乞山(230m) メンバー:CL/N.M M.I Y.K(記) あつみトレイルに行ってきました。 渥美半島を横断するあつみトレイルは、渥美半 […]

続きを読む
山行記録
No.鉛山と阿寺の七滝

  東三河の鉛山と阿寺の七滝に行ってきました。 詳しいレポートはこちらで! 「愛知の130山 情報サイト」

続きを読む
愛知の130山
教育部実技:危険個所の通過@明神山

日程:2016年5月29日 山名:明神山(1016.0m) 山域:奥三河 メンバー:CL/KY(教育部長)、EM、KM、YS、YE、MK、HO、MY、KS、NM(記) 5月最後の日曜、教育山行実技で奥三河の明神山へ行って […]

続きを読む
愛知の130山
山名の訂正「西蔵」→「西山」

「新・こんなに楽しい愛知の130山」No.111 「西蔵」と紹介されている山は、正しくは「西山」であるとの情報をいただきました。 http://atsuta.sakura.ne.jp/130blog/?p=635 こちら […]

続きを読む
山行記録
愛知の130山 No.86 鍵掛山

日程:2016/2/27 メンバー:CL/KM、SH、HK、YE、FM、MY、NM 山名:鍵掛山(587.8m) 山域:東三河 開通したばかりの新東名高速道路を走って、東三河の鍵掛山に行って来ました。 7:30AMに藤が […]

続きを読む
山行記録
愛知の130山 No.107 富幕山

日程:2016/1/31 メンバー:CL/NM、SH、HK、KT 山名:富幕山(とんまくやま 563.2m) 山域:東三河 1月最後の日曜日、メンバー4名で愛知・静岡の県境にある富幕山に行ってきました。 藤が丘駅で待ち合 […]

続きを読む