山行記録
烏帽子岳~三国岳

2012.11.25. Tosi 例会時、STさんから「どこかに」と声がかかった。最近三国岳に登っていないし、阿蘇谷の道も08年に歩いたなりである。もう記憶の中から忘れかけている。ここに行こう。25日が天気もよさそうだ。 […]

続きを読む
山行記録
【登山学校:第5回実技 猿投山(受講生主導の山行を目指す)】

2012.11.03 ヤマカル 机上講習10/25 山と天気 総合質問コーナーと山行打ち合わせ後 実技山行となりました! 晴天!! 私は Bパーティ   メンバー6名♪ ・CL:私、山下 SL:A.Iさん 記録:T.Kさ […]

続きを読む
山行記録
【登山学校:第4回実技 入道ヶ岳(計画書と山歩き)】

2012.10.21 氏名 山下 孝一 机上講習10/11 計画の立て方安全登山とは を受講して本日実技山行となりました ! 晴天!! 私は Bパーティ   メンバー10名♪ ・CL:前田さん、SL:川上さん ・山域:鈴 […]

続きを読む
日帰り山行
2012年10月20日 下呂・加子母の白草山個人山行

あつた労山 山下 コースデータ 出発時刻/高度: 09:00 / 970m 到着時刻/高度: 13:55 / 1009m 合計時間: 4時間55分 合計距離: 9.8km 最高点の標高: 1642m 最低点の標高: 93 […]

続きを読む
山行記録
クラ谷道・東雨乞岳・郡界尾根

2012.10.7. Tosi 武平峠から雨乞岳への登山道は昔よく歩いていて、入会後も雨乞岳から稲ヶ谷を下りニゴリ谷を鎌ヶ岳に登るのを何回かした。郡界尾根も入会後、数回行き来していた。久しぶりに武平峠・谷沢・クラ谷から雨 […]

続きを読む
山行記録
【登山学校:第3回実技 鳩吹山(コンパスを使って地図を読む)】

2012.10.11 氏名 山下 孝一 机上講習9/27 地図読み講座を受講して本日実技山行となりました! 晴天!! 私は Cパーティ   メンバー10名♪ ・CL:長谷さん、SL:成田さん ・山域:美濃 鳩吹山 ・タイ […]

続きを読む
山行記録
水沢峠~岳峠

2012.8.19. Tosi 先月長石尾根~日蔭尾根・今月ニゴリ谷道~峠道で鎌ヶ岳に登った。今回は水沢峠から鎌ヶ岳の計画をしたが岳峠までに時間がかかりここから下山した。目的の耐暑はガスのため出来なかった。教育部長のY. […]

続きを読む
山行記録
大浪池&韓国岳

つい先日入会したことろ、残念ながら合宿時期が毎年の帰省に重なってしまいました。 せめて帰省先の鹿児島で、単独ですが山登りに行 ってきました。 場所は、霧島連山の大浪池、韓国岳。韓国岳は、霧島連山の最高峰1700mです。 […]

続きを読む
山行記録
鎌ヶ岳(ニゴリ谷道~峠道)

連日猛暑のため、谷沿いの道ならば多少涼しいと思った。 しかし沢登ではないので目的を耐暑とした。先週、なぜ錯覚したのか。 勘違いして失敗したため、メンバーも同じで再度計画したものである。 伊勢湾岸自動車道から見た鈴鹿の山々 […]

続きを読む
日帰り山行
■教育山行:伊吹山 (バテないように歩く)

またまた、伊吹山です メンバーはCL:Y.K SL:U.M T.Y               2012.08.05 byヤマカル 勉強会7/19 熱中症・夏バテ・高山病等、夏山で気を付けたい病気やアクシデントについて! […]

続きを読む