登って泳いで岩倉川 樽ヶ沢&本流
日程:8/3(土)~8/4(日) 山名:岩倉川 樽ヶ沢&本流 山域: 阿寺山地 メンバー:CL/たけちゃん(K.T.)、師匠(S.S.)、はせ(T.H.)、こーちゃん(K.T.)、Eさん(仮)(Y.E.)、古田(記) & […]
サンデージャーナルで あつた労山が紹介されました
8月11日放送のサンデージャーナルにあつた勤労者山岳会が紹介されました。 TV画面では、金山のあつた労山事務所での打ち合わせ風景や、運営委員長へのインタビュー等でしたが、愛知県の山の紹介では「新こんなに楽しい愛知の130 […]
松山谷遡行・ニゴリ谷下降(鈴鹿:鎌ヶ岳)
日程:7月21日 山名:鎌ヶ岳 山域:鈴鹿 メンバー:CL/K,T M,I T,H K,T S,S(記) 定例山行の2日目、沢登りパーティは鎌ヶ岳の松山谷~鎌ヶ岳~ニゴリ谷に行ってきました。朝から雨で大降りになったり小降 […]
雨でもめげない笛吹川 釜の沢東俣遡行!
日程:7/13(土)~7/14(日) 山名:甲武信ヶ岳 笛吹川釜の沢東俣 山域:奥秩父 メンバー:CL/栗本(日本山岳会青年部)、石原、T君(T山岳会)、古田(記) どうも、そろそろ髪が切りたくなってきた古 […]
団九郎コースで猿投山
日程:2019/7/11 山域:豊田 山名:猿投山629m メンバー:MT、NM(記) 梅雨の晴れ間に、猿投山の沢コースを歩いてきました。 歩いたのは、団九郎の岩場コースと呼ばれている道。 赤猿峠から西の宮に続く林道に向 […]
愛知の130山 No.40茶臼山、No.41萩太郎山
日程:2016/5/20(金) メンバー:CL/NM、MY、HK 山名:茶臼山(1415.2m)、萩太郎山(1358.2m) 山域:奥三河 芝桜の丘の芝桜が満開というニュースを聞いて、130山の調査がてら、茶臼山と萩太郎 […]
癒しを求めて元越谷へ。
日程:2019年6月23日 山域:鈴鹿 メンバー:CL古田、石原、会員外 栗本 最近、毎日はっぴーな古田です。 蛇谷といい、元越谷といい、KTさんたちと同じ沢に別PTで連続して行っていますが、決して仲が悪いわけではないで […]
直登祭りな竜ヶ岳、蛇谷、沢登り
日程:2019年6月9日 山域:鈴鹿 メンバー:CL古田、石原、会員外 栗本、狩野 どうも、山岳雑誌デビューしました、石原です。 愛知の関西の知り合いと共に鈴鹿の蛇谷へ入渓していました。しばらく前ですが、、、 雨の予報で […]
元越谷遡行(鈴鹿:野洲川水系)
日程:6月22日(土) 日帰り 山名:元越谷(野洲川水系) 山域:鈴鹿 メンバー:CL/S,S T,N Y,M 天気予報はあまり良くなかったが、昼前後には晴れ間が見えるだろうと予想して金山を出発した。昨年の沢登りは不完全 […]










