■教育山行:三河観音山行ってきました(prt2)

メンバーはCL:K.M、 SL:Y.K、 H.U、 M.K、 M.H、 H.O、 A.I、 T.K、 M.N2012.5.13 byヤマカル

またまた晴天の中!地図読み勉強(教育山行)! 三河観音山へメンバー10名♪

日程:2012年5月13日(日)「日帰り」。
出発時刻/高度: 08:36 / 21m
到着時刻/高度: 15:33 / 41m
合計時間: 6時間56分
合計距離: 13.85km
最高点の標高: 381m
最低点の標高: 18m
累積標高(上り): 476m
累積標高(下り): 457m
天候:今回も晴天、午後も安定した晴天で風ほぼ無し

アクセス:名鉄金山駅 から 名鉄国府 から入山 で名鉄赤坂まで

コース状況:
駅から観音堂麓までは町道から里山イメージの分かりやすいコースを使う
観音堂手前の仁王門で休憩、ここから山登り(長い階段から)はじまり
観音堂から山道に入ります
1/25000地形図の課題ルートを、基本稜線ですが、この辺から地図とコンパスが離せません。
樹林帯は目標が無いのでコンパスは使わず 地形で位置確認していきます。
これが難しい。
地図に出てこない分岐などをやり過ごして頂上へ
今回は、写真は少ない、地図とコンパスをズーット持っているので。

こ、今回は頭を使うなー 的な 休憩です

1.  仁王門で休憩
ここにはトテモ楽しい地元の方がいらっしゃいました。
行ってみてください。
これからが シンドカッタ
も、もしかしたら私だけかもしれませんが(汗)

 

  2.  こちら観音山頂上
南方向、豊橋・田原 渥美半島方面?

 

 

 

 

3.エスケープ後一般道
ほっとして眺めた西側方面
望む光景は・・・・

あのピークを確認して と いわれましたが
二つのピークの左側すぐ 分かりました

 

4.コースでのポイント
1/25000地形図にGPSデータを落とすと結構道の無いところを通っている様ですが、
実際はちゃんとコース(道なき道ではない)通っています。

 ・188辺りで分岐が来ると思いきや そのまま、階段へ・・・

2回 コースが変更となりました(^^)y

こちらは、尾根ルート消滅 つい、等高線150m表示のほうへ行きかけます もう道迷い(汗)
中心にある + マーク辺りから北へ進みたくなる状況でしたが、課題ルート消滅で西北西へ
エスケープして下山!県道に出ました。

 

P.S 普通に観音山を楽しみたい方は 「愛知の130山」の214ページを参照ください。今回の課題コースは、この本読んでいても困惑しました。下見されて構成された講師に感謝でした。(^^)

■教育山行:三河観音山行ってきました(prt2)” に対して2件のコメントがあります。

  1. あられ より:

    お疲れさまでした(^O^)/
    GPSで見ると、迷いが分かりますねぇ(^_^;)
    地図って、100%信用しちゃぁ~イカンって事も。
    よく間違ってるし、登山道が付け変わってたりもする。
    低山ほど、難しい!

  2. HP部 より:

    ヤマカルさん、地図読み山行のレポート、ありがとうございました。
    地図読みって、ホント難しですよね。
    そんな才能はないって、早々諦めた私はGPSを購入したという。(^^;

    でも、やっぱ悔しいんで、もう一回勉強しなおしますか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です