稲子岳南壁左カンテ_冬合宿トレーニング

日程:2018/1/6-7
山名:稲子岳南壁
山域:八ヶ岳
メンバー:CL/KY,TN,MI,SB,KF(記)

どうも、あつた労山のジミー・チンことKFです!
冬合宿Bパーティーのトレーニングで八ヶ岳、稲子岳南壁左カンテに行ってきました~

 

唐沢鉱泉より出発~
DSCN7650_R

 

黒百合ヒュッテに着くとテントで新年会。当然ですね!(キリッ
DSCN7652_R

2日目、まずは稲子岳南壁の取り付き点をめざします。
DSCN7657_R

 

1P目のとりつき。

いきなりドスラブ。

手がかり少なく、アイゼンのツメをジブスに載せてやっと攀じっていく感じでした。
クライミングシューズならスメアで楽に上がれそうですが、アイゼンでは・・・><
DSCN1782_R

1P目終了点より。

DSCN7664_R DSCN7667_R

天狗岳をバックに決めるTNさん!
DSCN1784_R DSCN1785_R

カンテというよりはチムニーの中を詰めていく感じです。
DSCN1786_R

 

ピッチグレードⅢ級のルートが連続、核心部はⅣ級-とのことですが、冬季登攀だともっとグレードたかいんじゃないかなぁ~
結構辛かったです。(;´・ω・)

DSCN1788_R DSCN1789_R

 

DSCN7677_R

核心部のⅣ級-に取り付くMIさん。ハング気味でからい・・
DSCN7671_R

後続ペアも攀じる!
DSCN7675_R

最後の5mを攀じります。
DSCN7676_R

テントまで戻ってきました。
DSCN7681_R

怪我もなく無事全員下山です。
DSCN7684_R

 

合宿最終トレーニングとして挑んだ稲子岳南壁左カンテ。
天候に恵まれ最高のクライミング日和でした。
南壁という性質上、晴れてて非常に気持ちよく登攀を行うことができました。

ピッチグレードⅢ級が連続しますが、冬季でアイゼンをつけての登攀だともう少し辛いかなという印象でした。
特に1P目のスラブと5P目のハングがきつかったです。
しかし、それらを含めて、合宿前の良いトレーニングになりました!

次はいよいよ合宿本番です!気を引き締めていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です