山トレ2017年度まとめ

期間:2017年4月~11月

メンバー:K.K、H.O、K.T、A.Y、H.I、M.T、M.K(記)

山トレとは『無雪期3000mの稜線歩きができる登山技術を習得する』ことを目的としたトレーニングで半年間メンバーを固定して行っています。
内容は大きく分けて4つ、歩き方・地図読み・気象・テント生活。K.Kさん、H.Oさん指導のもと月に1回山行し、できるまで何度も反復練習をします。
昨年度の新人はH.Iさん、M.Tさん、M.Kの3人。計画書を作ることすら初めてで最初はとても苦戦しましたが先輩のK.Tくん、A.Yさんの優しいフォローもあり徐々にできるようになっていきました。
充実の半年間を写真を交えて振り返っていきたいと思います。

【4月 仙ヶ岳】

初回はM.Tさんリーダーで鈴鹿の仙ヶ岳。急登あり岩場ありの楽しいコースでした。


歩荷するのも初めて。重たいザックを背負ったまま登るのが難しくてK.Tくんに代わってもらいました。


東峰近くにある仙の石。山名の由来となったそうです。


どこにでもトレースがあるという鈴鹿の洗礼を受け道を間違えたりもしましたが、全員で地図を見て話し合いながら歩くことができました。


西峰にて集合写真。ここからスタートしたんですね~。

このメンバーでは初のテント泊。火器の取り扱い、共同での食事作り、限られたスペースで荷物をどのようにまとめるか等々学ぶことがたくさん。

 

 

【5月 恵那山】


2回目はH.Iさんリーダーで恵那山の前宮ルート。健脚向けとなっているだけあって歩き応えがありました。


この日はとても暑くてメンバーもバテ気味でしたが「残雪でビールを冷やしたら美味しいのでは?」という誰かの一言で元気に!一致団結して雪を運びました。

避難小屋の前でテント設営。


待ちに待った宴会スタートです♪


2日目の朝、山頂にて。しっかり眠ってみんな元気になりました。

 

【6月 編笠山、権現岳】


3回目はM.Kリーダーで八ヶ岳、編笠~権現。観音平から登ります。


山頂に近付くにつれ小雨がパラパラ、風も出てきました。


編笠山から青年小屋までは大きな岩がゴロゴロ。バランスを取りながら歩きます。


2日目は朝から良いお天気。権現岳への鎖場もしっかり乾いていました。

【7月 鍋冠山、蝶ヶ岳】

4回目はM.Tさんリーダーで北アルプス、蝶ヶ岳へ。大先輩たちが不在、天気も崩れるかも?とドキドキしながら出発。


予想通りガスガス、景色が見えないので珍しくお花に興味を持つメンバー。M.Tさんに色々と教えていただきました。


ニッコウキスゲ。


ハクサンフウロ。


蝶ヶ岳山頂にて。前夜発で眠たい中、頑張りました。

【9月】

 

鈴鹿をぐるぐる歩く予定でしたが台風の為中止。メンバーと相談して11月に振り替えることに。

 

 

【10月 北八ヶ岳】

本当なら最終回だった10月は2泊3日で北八ヶ岳へ。リーダーはH.Iさんです。
1日目は唐沢鉱泉から入って黒百合ヒュッテでテント泊をしました。


2日目はまだ暗い時間から行動開始、次のテント場である双子池を目指します。


明るくなってきました。雲が綺麗。


白駒池も紅葉が綺麗です。


こちらは双子池。


テントを張るのは雌池です。


だいぶリラックスしてます!


3日目、北横岳にて。行程もあと少し。


歩荷にも慣れてきましたね♪


無事に歩き通せてよかったです。

【11月 ハト峰】

9月の振り替えで行われたこの回、リーダーM.Kの強い希望で鈴鹿です。ひたすら歩いて楽しかったー!


行ってみたかった大瀞。渡渉もなんのその?


みんな大きなザックが似合いますね。


この日のイブネは強風。タイタニックごっこをするA.Yさん。


2日目は杉峠経由で国見岳へ。この日はあつたの別パーティーが前尾根でトレーニング中、あれは○○さんかな~なんて言いながら見ていました。


国見岳にて。お疲れさまでした!

鈴鹿に始まり鈴鹿で終わった2017年度の山トレ。この半年で新人3人はだいぶ歩けるようになったと思います。地図読みと気象は勉強あるのみ!テント生活は、大好きです笑
今年度はメンバーを替えて5月スタートです。昨年よりレベルアップしたトレーニングがしたいですね。
それでは!

 

 

 

代筆:KF

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です