山行部・トレーニング山行 第1回 笠置山、恵那山
日 時:2012年6月9日~10日
テーマ:歩荷 整備された登山道を歩く
参加者:K.K K.M H.U M.H M.T K.S M,I(投稿者)
今年度の新しい試みとして、山行部が毎月1回トレーニング山行を行うことになりました。
第1回は笠置山、恵那山です。
笠置山の切山登山口で、いきなり登場したのは体重計。全員のリュックの重さを量ります。
いや~ん(><) 自己申告じゃないの~?
第1回ということで、コーチのKさんとMさんからお話がありました。「持っている技術を会の若い人に伝承する。それが山岳会のあるべき姿。」
確か今「若い人」とおっしゃった様な…?? まっ、いいか。気にしない、気にしない。
続いてリュックの担ぎ方、歩き方を教えていただきます。
膝に乗せてからベルトに腕を通し、立ちあがりながらもう片方の腕を通す・・・。
簡単そうに見えるけど、出来ない…(涙)
腰に受けたザックの重量を推進力に利用して歩く。
なるほど、重心の移動がポイントですね!
教えていただいた歩き方を意識しながら、笠置山山頂へ向かいます。
山頂直下で泣きが入りました。ここが一番つらかった!
笠置山から下山し、次に向かったのは恵那山・黒井沢登山口。
すぐに出発します。雨も一向にやまず、リュックの重さが堪えます。
沢を何度も渡ります。みんな無口に・・・。
今日のテン場、野熊の池に着きました。早速ジャンボテントを張ります。
ここには赤い屋根のかわいい避難小屋があり、食事はそこで作りました。
自宅で4回予行演習をしてきた食担さん。
その甲斐あってとても美味いごはんが炊けました。
翌朝、雨があがらないので、リュックのパッキングを教えていただきます。
左の凸凹していたザックが、あら不思議。こんなにスッキリしました。
テントが雨にぬれて重くなったにも拘わらず、重さが気にならなかったそうです。
天候も回復し、新緑のなか恵那山山頂を目指します。やった~!恵那山山頂です。
それにしても地味な山頂だなあ~。
みなさん、余裕の笑顔ですね。
無事下山、お疲れ様でした~♪ のはずが・・・。
これって、ヒヤリハット?
テント泊の経験がほとんどないメンバーばかりでしたが、頼れる兄貴Kさんと優しくフォローしてくださるMさん、寡黙な男性陣とおしゃべりな女性陣。笑いが絶えない楽しい山行でした。
色々なことを教えていただき、得るものが多かった2日間。一皮むけたかな?
次回は6月23日、24日。編笠山~権現岳(八ヶ岳)です。
山行技術以外に関西弁も習得できますよ。
問い合わせは山行部まで。
お疲れさまでした!関西弁講座つきですか(笑)
でもおいしくご飯が出来て、良かったですね(^^♪
若い人?入会年数の若い人、ってことでしょ(^^ゞ
次回も良いお山なので、超!期待ですね(^O^)/
テントが足りないくらいたくさんの会員が、参加してくださるといいですね!
そしたら、新品が買ってもらえる!(笑)