人工登攀練習

日程:2018/12/2
山域:豊田
メンバー:CL:SS,KY, KI,MI,KF(記)

 

どうも、KFです!
今回は豊田の某岩場で人工登攀の練習をしてきました~

 

人工登攀ができる岩場に到着。
そこそこの感覚でピンが打ってあり、アブミで登るにはちょうど良い感じです。

 

初めに左のフェイスをトップロープを張り練習しました。
KI君トライ

次は反対の薄被りの岩でトライ、
こちらは被っているので、アブミに乗り込む動作がフェイスより重要になります。
SSさんがまず登ってお手本を見せてくれました。
さすがです!
写真のように、片足を曲げ、もう片方の足を岩に教あてて突っ張るのがみそ。
あとは、セカンドがロープを目いっぱい引っ張ってアブミに立ちこむのと同時に引き上げ動作を行うのも重要です。
トップとセカンドの息が合わないとなかなかむつかしいところですね~

続けて我々もトライ。まずはKI君から

私も続きます。足をまげて突っ張ってレスト姿勢を取ります。
人工登攀でもフリークライミング的なバランスのとり方が重要になるなと感じました。
日頃のフリーでの登攀力はやはり重要になりますね!

次は側面の岩で。
こちらではフリーで登ってアブミ架け替え→ナチュラルプロテクションを使った人工登攀の練習をしました。
フリーが強いKYさんトライ

MIさんも続きます。

最後に裏手に回って長いルートでの人口登攀の練習。
いかにしっかりレストをして、一番上段に立ちこむかが重要になります!

高度感もあり、なかなか大変です。
レストフィフィなどを上手に利用しながら登っていく必要があります。
あとはしっかりレスト姿勢を取って休むことですね!
ここでも日頃のフリーでの登攀力が手助けとなりますね~

今回、人口登攀を学ぶことができて山行のバリエーションが増えそうな気がしました。
今回教えてもらったことをしっかりと練習して動作を見に覚えさせて、先週の行けなかった大同心南稜最終ピッチや、阿弥陀北西稜などに挑戦してみたいですね!
では!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。