2022年
愛知の130山 春日井三山縦走

日時:2022/1/10山域:尾張山名:弥勒山(436m)、大谷山(425m)、道樹山(416.3m)メンバー:CL/KM、NM(記) 愛知の130山調査で、春日井三山を歩いて来ました。今回は久しぶりに内々神社から定光寺 […]

続きを読む
2021年
裏剱縦走〜室堂から黒部ダムへ②

日程:2021/7/30-8/2山域:北アルプス北部山名:池ノ平山(2,561m)メンバー:CL/NM(記)、YE 裏剱縦走①からの続きです。 池ノ平小屋、2日目の朝はみごとに晴れました。さあ、早く池ノ平山に登らないと! […]

続きを読む
2021年
裏剱縦走〜室堂から黒部ダムへ①

日程:2021/7/30-8/2山域:北アルプス北部山名:池ノ平山(2,561m)メンバー:CL/NM(記)、YE ずっと憧れだった裏剱岳を見てきました。11年前、同じコースで目指したものの、真砂沢から仙人新道へ向かう途 […]

続きを読む
2021年
みんなで歩いた神石山〜新緑、花々、春霞の海

日程:2021/04/11(日)山域:湖西連峰(豊橋市)山名:神石山(324.7M)メンバー:CL/MK、HY、他12名 久々に晴天に恵まれた日曜日、機関誌部・女性部合同の企画山行で湖西連峰の神石山を縦走して来ました。出 […]

続きを読む
100名山
栂海新道、山スキー、日本海オートルート

山域:北アルプス メンバー:石原、古田 こんにちは。石原です。3月初めに栂海新道へスキーで行ってきました。 ラニーニャが起きると言われた今シーズン。夏ごろから、雪が多いからこそ出来る良いルートは無いかなとずっと調べてまし […]

続きを読む
2020年
世界遺産「大峯奥駈道」をゆき修験者となりて日ごろの邪念を払う

日付:2020年8月30日山域:大峰山脈山名:大普賢岳(1780.1m)、国見岳(1655m)、七曜岳(1584m)メンバー:ウーブ、ムラサキ曹長、ホワイト将軍、バイオレット大佐、ウーロン(CL、記)※メンバーをドラゴン […]

続きを読む
2020年
旧伊勢神トンネルから寧比曽岳、筈ケ岳へ歩荷トレ

日付:2020年8月22日山域:西三河山名:寧比曽岳(1120.6m)、筈ケ岳(985.2m)メンバー:岡ちゃん(CL)、坂ちゃん、石ちゃん(記) 当初予定していた山行を変更して、歩荷トレーニングをしてきました。旧伊勢神 […]

続きを読む
2019年
折立から高天原温泉に入って新穂高へ縦走!

日程:2019/8/2~8/5 山域:北アルプス 行程:折立~薬師沢~雲の平~高天原~岩苔乗越~鷲羽岳~三俣蓮華〜双六〜新穂高 メンバー:CL/FM、MT、NM(記) 山を歩き始めて18年。いろいろな山に登って来ましたが […]

続きを読む
2018年
山トレ2018【第1回:念丈岳】

日程:2018年5月26,27日 山名:念丈岳 メンバー:Y.S、K.T、A.Y、M.I、H.O、M.K(記)   始まりました山トレ2018!今年度は中央アルプスの念丈岳からスタートです。 鳩打峠登山口にある […]

続きを読む
2018年
教育山行実技「計画の実施 装備の使い方」

日程:2018年4月22日(日) 山名:金勝アルプス(鶏冠山490m 竜王山604m) メンバー:H・I M・K R・S N・T M・N M・K Y・S E・M K・Y(記)   教育山行実技で、滋賀にある金勝 […]

続きを読む