クラ谷道・東雨乞岳・郡界尾根
2012年10月17日
2012.10.7. Tosi 武平峠から雨乞岳への登山道は昔よく歩いていて、入会後も雨乞岳から稲ヶ谷を下りニゴリ谷を鎌ヶ岳に登るのを何回かした。郡界尾根も入会後、数回行き来していた。久しぶりに武平峠・谷沢・クラ谷から雨 […]
■個人山行:伊吹山 自主トレ(熱中症・夏バテに注意して)
2012年7月29日
今回は猛暑の中!強い日差しにさらされる伊吹山山行! by.ヤマカル 梅雨明け10日ほどは、好天が続き期待はしていたが、気温の高さに閉口した。先日の勉強会で熱中症の症状や対策を聞いていたので助かった。(べ、別に危険な目にあ […]
山行部・トレーニング山行 第2回 編笠山、権現岳
2012年6月25日
日 時:2012年6月23日~24日 テーマ:歩荷 森林限界を越えて歩く 参加者:M.H (CL)、K.S (SL)、K.K、Y.M、H.U、M.I(投稿者) 山行部が毎月1回行うトレーニング山行の2回目は、八ヶ岳の編笠 […]
山行部・トレーニング山行 第1回 笠置山、恵那山
2012年6月11日
日 時:2012年6月9日~10日 テーマ:歩荷 整備された登山道を歩く 参加者:K.K K.M H.U M.H M.T K.S M,I(投稿者) 今年度の新しい試みとして、山行部が毎月1回トレーニング山行を行うことにな […]
各務原アルプス ミニ縦走
2012年2月26日
2月25日(土)、前日からの雨が心配でしたが、朝になったら低め安定。 これなら出かけられそうと、総勢5人で各務ヶ原アルプスに行ってきました。 コースはうぬまの森に車を置き、中仙道を歩いて坂祝の登山口へ移動。 猿 啄の展望 […]








