新年の抱負に代えて〜奥上高地周遊
日程:2020/10/1〜10/4山域:北アルプス山名:天狗池、槍ヶ岳、涸沢メンバー:YE、NM(記) 私事ですが、以前より痛めていた膝が悪化したため、昨年12月23日に入院、クリスマスイブに手術、25日には無事退院でき […]
今年も1年ありがとうございました
2020年は東京でオリンピックが開催され、華やかな雰囲気に包まれて時が流れると、誰しも思っていたかも知れません。 春以降の新型コロナウィルス感染拡大による行動自粛要請により、あつた労山でも3月の定期総会中止、半年以上に渡 […]
恵那山の魅力を再発見した1日
日時:2020/11/3山域:中央アルプス山名:恵那山(2191m)メンバー:MT、新人MB、NM(記) 良く晴れた文化の日、4年ぶりに広河原から恵那山に登って来ました。この日は、恵那山初めての二人をご案内です。 広河原 […]
メイキング of NHK取材@夏焼城ヶ山
日程:2020/8/30(日)山域:東三河山名:夏焼城ヶ山(889.4m)メンバー:NHKスタッフ2名CL/KM、MK、KT、KF、KS、TY、HY、NT、NM(記) あつた勤労者山岳会に、NHK名古屋支局の取材が入りま […]
愛知の130山 No.59夏焼城ヶ山 No.66月ヶ平
日程:2020/8/21 山域:奥三河(豊田市) 山名:大栗山(915m)、月ヶ平(937.7m)、夏焼城ヶ山(899.1m)メンバー:CL/NM(記)、FM オオキツネノカミソリが見頃ということで、大栗山から夏焼城ヶ山 […]
愛知の130山 No.112観音山
日程:2020/8/2山域:三河(豊川)山名:観音山 409mメンバー:CL/NM(記)、YE、KF、MB 愛知の130山調査で、三河の観音山に行って来ました。梅雨も明けたばかりのこの時期に、この山に行くのは暑さとの戦い […]
北アルプスデビューは燕岳
日程:2020/7/21-22山域:北アルプス常念山脈山名:燕岳2,763 mメンバー:CL/NM(記)、HU、MT、MB 新人Mさんの北アルプスデビューで、燕岳に行って来ました。なかなか明けない今年の梅雨、計画はしたも […]