教育部実技 「天気を予想して山行を行う」@入笠山

日時:7月24日(日)
山名:入笠山(長野県)1,955m
メンバー:K・Y(CL) E・M(SL) K・M M・S T・I M・K A・Y Y・S M・T M・U H・I 計11名

教育部実技で入笠山に行ってきました。講義で学んだ「天気の見方と予想」を元に、メンバーには当日の天気を予想してきてもらいました。今回は予想しやすかったのか、メンバーの多くが予想通りでした。(^^)
また、入笠山を登りながら、雲についても、上層にある雲、下層にある雲などを観察し、下山後は、温泉に寄ってから、帰路につきました。

DSCN3923

駐車場にて準備中。

DSCN3925

出発!

DSCN3930

DSCN3931

DSCN3929

DSCN3932

湿原を鹿などから守るための柵です。きちんと管理されてました。

DSCN3933

DSCN3937

講義の雷特論で学んだ「雷しゃがみ」。周りから見ると怪しい集団(笑)

DSCN3941

あつた会員おすすめの「マナスル山荘」。お酒が飲み放題とか。行ってみたい。。。

DSCN3944

DSCN3948

山頂にて。本日参加のメンバーです!

DSCN3951

雲の観察①

DSCN3950

雲の観察②積雲と高積雲でしょうか。

DSCN3952

山頂にておやつタイム(^^) 天気が良かったのでたくさんの人で賑わっていました。

DSCN3960

お花畑。色々な花が咲いていました(^^)

DSCN3959

DSCN3963

DSCN3964

DSCN3958

お花畑の真ん中にいるAパーティー!

DSCN3967

下山は法華道にて。

DSCN3969

帰りのパーキングで「雷しゃがみ」の復習(笑)

気象は簡単ではありません。普段の山行でも気象について気にしながら、今後に生かして欲しいと思います。
メンバーの皆さんお疲れ様でした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。