教育山行③岩場歩き入門

日程 :2013年6月16日(日)
目的 :教育山行③「岩場歩き入門」
参加者:S.M,Y.K,M.I,Y.E,S.T,T.O,M.K,K.S,U.H,M.H,Y.F,K.Y(投稿者)12名

<テーマ>
教育山行3回目のテーマは、「岩場歩き入門」です。
CL S.Mさん、SL Y.KさんM.ISんの指導のもと、御在所岳本谷から中道で岩場歩きと危険箇所通過の山行を行いました。
天気が良く暑さが心配されましたが、前半の本谷では谷を吹き上げる沢の風が 癒してくれました。勉強会で練習したシュリンゲカラビナを使い、沢の岩場を登ったり、高巻きで滝をかわして一の谷新道に出会いました。セッティングされたフィックスロープとフリクションヒッチの実践も追加されてとても密度の濃い山行でした。シュリンゲ+カラビナ必携です!!

<ルートについて>
今回のルートは、御在所山の家⇒本谷入渓⇒本谷沢沿いで岩場歩き⇒一の谷新道出会いまでの取り付き尾根で危険箇所通過⇒一の谷新道下山口⇒朝陽台⇒中道下山口⇒キレット⇒中道登山口です。

登り前半はフィックスロープとシュリンゲで安全を確保しながら本谷の沢沿いに岩場を登りました。最初は踏み出した足に体重をしっかり掛ける事が出来ないので滑っていましたが、何回か岩場を通過すると勉強会で習った様に体重を掛けてフリクションを効かせる様になりました。
馴れてきた所で大きな岩を乗り越しました。ここで、一休み、沢の風が気持ちよく吹き上がってきます。それこそ さわやか!です。この後、登り後半、大きな沢の分岐から沢沿いに進み、難しい岩場をかわす為に南側の尾根に取り付きました。この尾根は地形図から判断すると一の谷新道に突き当たる尾根筋です。

GPSルート

軌跡がごちゃごちゃな所は危険箇所通過中

この尾根からは危険箇所通過の実践になります。フィックスロープ+シュリンゲで安全確保しながらトラーバースを数回繰り返し大きな岩を乗り越えて一の谷新道へ出会いました。終盤の大きな岩を乗り越えたところから、北側に大黒岩の尾根越しに朝陽台とロープウェイのケーブルが良く見ていました。ん、ゴンドラが動いていない!点検とかでした。そうか、ロープウェイ使えないのか(**)!
一の谷新道に出てからはあっという間に山上公園に到着 やっぱり人少ない。本日登山者だけです(^^)この後は予定通り中道から下山。
今回の山行は岩場の歩き方実践と、危険箇所通過と密度の濃い実技となりました。12名(2パーティ)と沢山のメンバー無事下山できました。CL,SL,M.Iさんありがとうございました。シュリンゲとカラビナは必携ですね。

<沢沿いに登りあがる>

準備準備

本谷出会い

出だし、滑る

すぐになれる さ!

お、でかい岩だわ!

私たちは 左を登る!

ヨシヨシ ペンキマーク確認

ちと厳しいが 乗り越しましょう

<大岩を越えて>

大岩を越えて

ほ!涼しい 四日市が見える

沢沿いも厳しくなってきました

厳しい岩登りになってきました。

<山上公園着>

一の谷新道下山口

人少ない!

<ルートと概要>

ギザギザは実践状態

実践箇所は ギザギザ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です