みんなで歩いた神石山〜新緑、花々、春霞の海
日程:2021/04/11(日)山域:湖西連峰(豊橋市)山名:神石山(324.7M)メンバー:CL/MK、HY、他12名 久々に晴天に恵まれた日曜日、機関誌部・女性部合同の企画山行で湖西連峰の神石山を縦走して来ました。出 […]
メイキング of NHK取材@夏焼城ヶ山
日程:2020/8/30(日)山域:東三河山名:夏焼城ヶ山(889.4m)メンバー:NHKスタッフ2名CL/KM、MK、KT、KF、KS、TY、HY、NT、NM(記) あつた勤労者山岳会に、NHK名古屋支局の取材が入りま […]
旧伊勢神トンネルから寧比曽岳、筈ケ岳へ歩荷トレ
日付:2020年8月22日山域:西三河山名:寧比曽岳(1120.6m)、筈ケ岳(985.2m)メンバー:岡ちゃん(CL)、坂ちゃん、石ちゃん(記) 当初予定していた山行を変更して、歩荷トレーニングをしてきました。旧伊勢神 […]
愛知の130山 No.59夏焼城ヶ山 No.66月ヶ平
日程:2020/8/21 山域:奥三河(豊田市) 山名:大栗山(915m)、月ヶ平(937.7m)、夏焼城ヶ山(899.1m)メンバー:CL/NM(記)、FM オオキツネノカミソリが見頃ということで、大栗山から夏焼城ヶ山 […]
愛知の130山 No.112観音山
日程:2020/8/2山域:三河(豊川)山名:観音山 409mメンバー:CL/NM(記)、YE、KF、MB 愛知の130山調査で、三河の観音山に行って来ました。梅雨も明けたばかりのこの時期に、この山に行くのは暑さとの戦い […]
愛知の130山 NO.29村積山
日程:2020/7/12山域:西三河(岡崎市)山名:村積山 256.9mメンバー:NM(記) 梅雨の晴れ間を狙って、久しぶりに愛知の130山に登りました。実は、前日に仲間たちと一緒に登る予定だったのですが、当日は体調不良 […]
八曽の滝に涼を求めて
日程:2020/5/30山域:犬山山名:八曽山(黒平山)326mメンバー:CL/NM(記)、KM、TW、KF 今回も愛知県の山ということで、犬山の八曽山に行ってきました。八曽山は4月11日にも歩きましたが、その時はもみの […]
クリンソウ咲く猿投山へ
日程:2020/5/23(土)山域:瀬戸〜豊田山名:猿投山(629m)メンバー:CL/NM(記)、KM、MA、TY、KF、MB 猿投山でクリンソウが見ごろという記事を読んで、さっそく出かけてきました。登山口は瀬戸の雲興寺 […]