今季初の雪山~大日ヶ岳~
日程:12月29日(金) 山域:高山・郡上 メンバー:CL/会長、HS、SM、HS、YH、SI(記) 会長からのお誘いで、今季から雪山を始めるメンバープラスαで雪山を楽しんできました。 例年に比べると雪が少ないようですが […]
謎を呼ぶ里山、西尾茶臼 〜洞窟、ピラミッド、縛り付けられた動物たちと見てくる人形の謎編〜
日程: 12月13日(金)山名:西尾茶臼山山域:三河メンバーCL/N.M. SL/H.A. S.G. H.K.(記 洞窟、ピラミッド、グランドキャニオン、にゃんだるむ、7体あるという謎の小人の人形...数多くのミステリ […]
伊吹山と醒井 〜神話と旅するリハビリ山行〜
日程: 9月9日(土)日帰り山名:伊吹山山域:越美・伊吹山地メンバーA班:CL/N.M. SL/K.M. K.F. K.K. Y.H. K.N. M.N. H.K.(記 この夏負傷したY.H.さんと私(記)のために、N […]
シーハイル! 三峰山(長野)で山スキー
日程:2月26日 日帰り山名:三峰山(1887m) 山域:美ヶ原・霧ケ峰メンバー:CL/S S (記) T H K K(会員外) いつもの山スキーメンバーでシーズン初めの足慣らしを目的に美ヶ原と霧ケ峰の中間あた […]
猪臥山でスノーシュー&山スキー
日程:2月3日(金)日帰り山名:猪臥山(1518.8m)いぶしやま、いぶせやま、いのぶしやま、いのぶせやま? 山域:飛騨高地メンバー:CL/M,K M,I S,S(記) 会員外1名 最近、バックカントリースキーの遭難( […]
教育山行:御池岳・鈴北岳
日程:10月1日(土)山名:御池岳(1247m)・鈴北岳(1182m)山域:鈴鹿山系メンバー:CL/Y.S A.H T.A D.K M.K M.I Y.S K.B S.S(記) 教育山行で鈴鹿の御池岳・鈴北岳に行ってきま […]
暴れ沢になった樽ヶ沢遡行
日程:7月18日(月)日帰り山名:岩倉川・樽ヶ沢(柿其渓谷) 山域:南木曾メンバー:CL/T.H M.I T.N Y.S K.T S.S(記) 戻り梅雨のような天気が続く中、雨も覚悟で樽ヶ沢に沢トレで行ってきました。リー […]
岐阜県関市でハイキング~富野北アルプス~
日程 2022/04/17山域 関市山名 富野北アルプス(高沢山354m、大仏山434.5m、本城山423m)メンバー CL/MK,HY 他8名目的 機関誌部・女性部 合同企画山行 神のお告げにより、関市にアルプスがある […]