陣馬形山 ~みんなで行こう!機関誌部山行編~
日程:5月22日(日)日帰り山名:陣馬形山(1445.3m)山域:南信州 伊那メンバーA班 CL/H.Y.さん SL/K.Y.さん N.M.さん S.I.さん D.K.さん K.S.さんB班 CL/M.S.さん SL/Y […]
渥美トレイル ~絶景に次ぐ絶景~
日程:5月3日(水)日帰り山名:大山(327.9m)雨乞山(233m)山域:渥美半島メンバーCL/N.M.さん SL/K.M.さん T.N.さん B.K.さん H.K.(記) この日は電車とバスを乗り継いで渥美トレイルへ […]
岩古谷山 ~そこは小さな神秘の世界~
日程:5月2日(火)日帰り山名:岩古谷山(806.9m)山域:奥三河メンバーCL/T.N.さん SL/N.M.さん K.N.さん H.K.(記) この日は三河の岩古谷山へ行ってきました。行程自体は短いですが、日本にいるこ […]
比良山系 〜赤坂山・寒風山〜 そしてツェルト設営訓練
日程:4月23日(日)日帰り山名:赤坂山(823m)・寒風山(853m)山域:比良山系メンバー【A班】 CL/Y.S.さん PSL/S.I.さん Y.H.さん D.K.さん K.T.さん H.K.(記)【B班】 PL/Y […]
2023年 愛知の山 棚山と宇連山
日程:4月9日(日)日帰り山名:棚山(760m)・宇連山(929m)山域:東三河メンバー:CL/T.N.さん, SL/N.M.さん, M.I.さん, K.Nさん, H.K.(記) この日は東三河の棚山と宇連山の山行に行っ […]
2022年山登り始め・多度山
日時:2022年1月4日山域:養老山地南部山名:多度山(403m)メンバー:M.B K.T M.N K.F M.N T.I M.K K.K T.Y H.A T.O M.Y、 K.M (文責) 年が明けた最初の山行は、初詣 […]
みんなで歩いた神石山〜新緑、花々、春霞の海
日程:2021/04/11(日)山域:湖西連峰(豊橋市)山名:神石山(324.7M)メンバー:CL/MK、HY、他12名 久々に晴天に恵まれた日曜日、機関誌部・女性部合同の企画山行で湖西連峰の神石山を縦走して来ました。出 […]